いつも、素敵な着物や帯を

購入させて貰っている柚鈴桜さんの

ご案内です‼️


関東の着物イベントに

毎月のように

京都から車に👘を詰め込んで

出店されています


仕入れもまめにされているので、

毎回新しいものが並びます


10月1日の横浜日石ホール開催の時は

柚鈴桜さんの買い物は一緒に行った

孫のMさんのものがメインと

なりました


が、

以前にお買い物した単衣や

帯揚げ、帯締めで出かけて行ったので、

柚鈴桜のお母さんやお姉さんに

喜んで貰えました


これねー



ついでに

後ろ姿も載せます





さてと、その時のお買い物はこちら


紬の袷の着物

身丈が短め

試着して、どうにかなりそうで

格安だし購入する

こちらは[月見のくら]さんの

¥1000の台で発見



それから

私には少し高額の大島紬





八掛のお色が好み😍

最終日だしお安くしますよーと

言われ、購入しました

手触りも滑らかで

身丈もたっぷりで安心

こちらは[紗さ羅さん]で購入


着物を着て行くと

帰りの荷物をなるべく増やさないように

とブレーキが掛かるようです






そして、10月8日の

OEDO-KIMONO日本橋の

今昔👘👘大市では

メインが孫のMさんの

成人式用中振袖を見に行くでしたので、

私は名古屋帯一つでしたー




ハイ、こちらです


染めの名古屋帯

色合いが何ともレトロな〜

一目惚れ


柚鈴桜さんの買い物でしたー



「持ってはるきもの

どれにもあうんちゃいますー」と

お姉さんにオススメして貰いましたー





そして、タリーズで遅めのランチ





次回は

11月3日〜5日

日本橋室町通り開催です‼️