昨日のブログに沢山の来場者がありました
有難うございました
題名が怪しげで誤解をさせてしまったかもと
反省しております
申し訳ありません
さて、昨日バスを降りてからバナナ🍌の赤ちゃんを発見して、写真を撮りました
先の方についているのは花でしょうか?
毎日新たな発見があるのは
嬉しいですね
***
昨日の着付け教室では
2ヶ月お休みしただけなのに
すっかり忘れている自分が居ました
実は前日、どの位暑いのか
試しに浴衣を着てみたのですが〜
何故か
スッと身に纏い付くように
着られた感じだったことに驚きました
もしかして
こういう積み重ね
つまり練習ですね
続けていくことが私には
大事かもと思いました
そして、教室で先生の言葉
着付けを一通り習いましたー
もう一人で着られます!
名古屋帯、袋帯、半幅帯
全部自分で結べるようになりました
と言って
お教室を辞めて行く方と
更に、楽に早く綺麗に着るのは
どうすればいいかを学ぼうとする方と
いろいろなタイプが居ますね!
とお話しされてました
途中から
新しい方が初めは半幅帯を習うのを
え〜?と思うのか
もう一度復習しようと思うのか
どんな場面でも
そこから学ぼうとする方は
自分に返るものがあるのでは
ないでしょうか?
単に忘れていることを
ここぞと待ち受けて
又、習おうと思うのが私ですが、