今昔きもの大市の浅草橋の会場は

こちらのビルの2階です

JR浅草橋駅と

都営地下鉄浅草橋駅から徒歩3分

広い会場で天井も高くて

もちろん空調ありで

居心地いいので

つい長居してしまいます


リサイクル着物や骨董市で大変人気の

京都のriyoさんが

なんとこちらの東京浅草橋に

お越しになるとお聞きして

是非これはお会いしに行かねば‼️


開場12時前に入口で並びました


入場前にお会い出来ました


先ずは柚鈴桜さんのコーナーへ


いつもの倍のスペースに

夏着物や帯

たっぷり並んでいました♪


riyoさんのお知り合いの方と

お話し弾んでます💕


おふたりとも

素敵なお着物と帯です♪







倭の蔵さんのお店でも

おしゃれさんが何やら

お探し中

楽しそう‼️


こちらも別な方ですが

お着物談義で盛り上がり

笑顔が溢れているよう


riyoさんの帯は龍安寺の

石のつくばいが描かれています

(私の記憶違いでなければ、)











お若いおふたりの浴衣姿をパチリ

髪型もネイルも


本当にオシャレ❣️


赤い有松絞りのかたは

赤いサンダル履いてるんですよ


あちこちでおしゃれなおふたりを

拝見できて

嬉しい日になりました♪