早速
大人のピアノの
体験レッスンに行って来ました

上の写真の本は
去年の3月ごろに買って
自力で練習しようと思っていました

でもやっぱり
少し先生に習った方が
いいのではと
考えて
どこに行こうか
個人の先生がいいのか
迷って悩んでいました

体験はとても良い感じで
どんなふうに練習していったら
いいかが自分なりに少し分かって
今日体験レッスンして下さった先生に
習うことにしました

子供の頃
習った大人、シニアで
又、習いたいという方が増えて
大人向けレッスンのクラスが
出来たのでしょうね

コロナでお家時間の過ごしかたの
選択の一つにピアノやほかの楽器を
また始めてみようと

ゆっくり
わかりやすく
教えて貰えるレッスンは
嬉しいです

でも、今日は結構ドキドキでしたー
何十年ぶりに鍵盤に触るんですと
言ってるのに
いきなり楽譜を置いて
まず右手から弾いてみて〜

超初心者向けの楽譜でしたが
途中から
両手で弾く曲でした

先生からみたら
弾いてもらわなきゃ
生徒のレベルも分からないし
どんな風に教えればいいかも
考えられないでしょうし

楽しく
曲らしいものが弾けるように
練習しますー