お昼ごろに出かけたら
凄く暑かったです

マスクを何度も浮かして
深呼吸❗️
最高気温はなんと32度

帰宅して
やっとあじさいの大株の
植え替えをしました

最初大きな鉢に植え替えしようと
思っていましたが
よくよく考えてみたら
大きくすると移動出来ない
並べかえしたくなった時
困るなぁ〜と
なので
一回り小さめの鉢にしました



今まで
マンションの普通のベランダに
好きな花をいろいろ植えた鉢を
沢山並べていましたが

今回
咲かないあじさいの鉢が気になって
調べてみたら
土や肥料のこと
植え替えの時期
剪定のやり方など
かなり自己流で
適当だったことが分かりました

今、我が家のベランダにある花たち
クリスマスローズ、あじさい、
クレマチス、ゼラニウム、ミニバラ
フレンチラベンダーなどですが

少し勉強して、できる範囲で
お世話してみようと思います

挿し木や挿し芽で増やせるものも
新たに分かったので
こちらもトライしてみますね


固い脳味噌を使って
どこまで出来るか
楽しみです