「僕のヒーローアカデミア」堀越耕平 | 本さえ読めれば、日本中どこでも生活できるさ

 

 

コミックス派なので、コミックス以降の展開は知らないんだけど。

ここ2,3年ぐらいなんか物足りないというか、なんか違うというか。

まあ、最高のヒーローとは何ぞやって考えた時にその答えは人によって違うから、デクの生き方が自分に合わないと思うのもまあ、しょうがない事ではあるよね。

 

JOJO以降の能力バトルものにおいて、パワーのみのキャラでは特殊能力には勝てないってのもわかるんだけど。

 

それで、複数能力を使いこなすってのはなんか違うんじゃねぇの。と思ってしまう。

 

超パワーの個性にまさかそんな使い方があったなんて、みたいな感じが欲しかったなぁ、と思う。

 

 

結局いろんな能力を持っている人間が強いってなってる気がして。

結局生まれ持った才能に勝るものはないって言ってる気がして。

 

 

どうももやもやするのよね。

最終的にデクがオールフォーワンに勝ったとして、それは仲間の力とか、なんかそれっぽい美しい感じにするつもりなのかな。

 

一つの力を磨きぬいたデクが、いろんな能力を合わせ持つオールフォーワンに勝つ、という図式になるかと思ってたんよね。

 

まあ、今後のストーリー展開がどうなるか、見守ろうと思います。