4月22日に投稿したなう | 永遠に工事中…

永遠に工事中…

旧「新・ほんやくやさんのにちじょーせーかつ」…タイトル変えました。あんまり仕事の話はできないので…今後、発展するとは思っていますが…日々是精進…



おはようございます。今朝も寒いです。今週も頑張ります。とりあえず、今日の目標は明日外出できるように仕事することです。(`・ω・´)v
4/22 8:52

あ~ラジオ体操の時間が来るよ~
4/22 9:12

ラジオ体操の歌にはどういう目的があるんだろう… 近所へのお知らせ?
4/22 9:12

ファイルのトラブルでまだ仕事を始められておりませぬ…
4/22 10:43

そーだよ、USBメモリがどこかいっちゃったんだよ…どこいったかなぁ…
4/22 12:52

特急仕事終わりました~次は各駅停車のワンぽです。各電信柱に停車しま~す
4/22 16:54

納品しますた。バックグラウンドでやってたMultiterm変換、やっと終わりました。何時間かかっとるんじゃ…これで読めなかったらPC投げます。うそです。XP立ち上げてXPで仕事します。
4/22 17:36

The Green Mileも好きだったなぁ~というか、あれは月に1巻ずつ発行で、最初の2巻は毎月買ってたんだけど、続きが読みたくていらいらしたから残りは全部出てからまとめて買うという著者の本来の意図を無視した行動をしたのだった…
4/22 18:37

あの頃はペーパーバックでも苦もなく読めてた…視力、かむばーっく (。ŏ﹏ŏ)
4/22 18:37

MultitermでXMLのインポートを始めました。5分ほど経ちますが、まだ0%です…ほんとに仕事しているのかな…帽子屋さんのブログには「このステップはちょっと時間がかかります。コーヒーでもどうぞ」って書いてあるけど、コーヒーでは済みそうもありません。夕飯の支度してきます。
4/22 18:37

料理に必要な瓶詰めの蓋を開けようとしたけど、握力がなくて開かない。アイディア雑貨によくある蓋開けツールを実家から持ってきてたのを思い出して、使おうとしたんだけど、ツール自体はしっかり蓋とかみ合うんだが、瓶を抑える手に握力がなくて瓶ごとツールと一緒に手の中で回っているなう。
4/22 18:57

ホラーは海外作品よりも、やっぱり日本の作家が書いた話の方が怖いって思うのは、日本で生まれ育ったからですよね… クローゼットの中の緑色の小人よりも、障子にうつる髪の長い女とか、お菊人形の方が怖い…
4/22 20:19

USBメモリはまだ見つからない…
4/22 23:58