Good morning, Guten Morgen, Goddag!
世界のみなさま、日本のみなさま、おはようございます。
マルチリンガル パワフルママ・エリコです。
3連休で、ジモト〜に帰ってきました。
宮城の今住んでる所から来ますとね、ココって本当に都会だわ〜。
人が多い〜、電車は満員〜
まるっきり、も〜、お上りさんだわ〜!
で、今日はいきなり来たので、(ほんとは明日の予定だった)
父は全く私がいる事をしらず。
12時頃にほろ酔いで帰ってきました!
『あれ〜! エリコ〜!
I'm so happy you are here!
I didn't know anything!
You know, I have a problem...』
で、ずっと英語でね、話してきたんですよ。
(決してネイティブではない、つたない)
内容は、
「①自分は、今も社員を、会社をよくするために働けて、
60過ぎても、夜遅くまで働いてるけど、とっても幸せなんだ〜
②あと、大学や高校のOBのリーダーをたくさんやっていて
週末も忙しい〜、でもとっても幸せなんだ〜
③最近、血圧がすごく低くて、視界が狭くなり、もう死ぬかも
④でも、あと10年は生きたいんだ〜。大学病院に検査にいくんだ〜
云云かんぬん」
で、私は、相づちを打ったり、質問をしたり、
過去形になってなかったら、ウザがらせないように自然に会話を促し
そして最後に
父から
「I love you so much! 」ぶちゅーっとおでこに。
で、隣に寝ていた小1息子にも
「Oh,I missed you! I love you so much! 」ぶちゅぶちゅーっとおでこに。
「帰国子女じゃないのに、英語をマスターするなんて無理だ」
って思ってるそこのあなた、
このおじさん!をみてください。
留学経験なし!
韓国語はペラペラ、英語・ポルトガル語はどーんと来い。
そして、ドイツ語とスペイン語も勉強中。
熱血の64歳ですね〜。
話のなかで、もうすぐ死ぬ〜とかいってましたけど、
私は、死んでもいいんじゃない?って返しました。
だって、すごい生きてるから。
そしたら、「うわっはっは〜!!!」って笑ってましたけど。
私も、留学経験なし。でもTOEICのスコアは900超えてるし、なにより会話が大好き👌
独学でも、留学しなくても英語はのびるんですね〜。
父との関係は、日本語だと、とてもクールで、普通、いやごめんなさいちょっと普通じゃない日本人。
しかし、英語でしゃべると、素直になれる。
I LOVE YOUなんてありえないですよ。日本語だったら。
でも、英語マジック。
上下関係もなくなり、ブロックが外れる。それがとっても楽しくて。
大学の頃から、車の中や、ふとしたときに父と英会話してました。
大事なのは
文法や単語をコツコツ覚えること、も大事ですが、
ルー大柴になって、飛び込むことがいいのかな。
というわけで、今日はどんなことがおこるのか
楽しみです。
最後までおつきあいいただき、Thank you so much my friends!
have a great great weekend!