今日は月一のいつものかかりつけの
病院へ
26年前に患った肺サルコイドーシスの
経過観察で、毎回採血してACE値の
変動や、高めの尿酸値のチェックを
しています。
ここのところ数カ月、ALT値が高いの
ですが、気にするほどではないものの、
とにかく
痩せなさい!
の指導
わかっているんですがねぇ…なかなか…
リリカ飲み始めてからプラスαしてる分
だけでもと思うんですが…
寒いからデブ症出不精になってるし
暖かい部屋でオリンピック見ながら
ポテチの「しあわせバター味」食べて
ると止まらなくなるんで…
美味しいよねぇ
しあわせバター…
え?
あ、反省してまふ
ま、今日のブログはソコではなく、
初めて血糖値が
160
なんてのに…
思い当たる事と言えば、一カ月前の採血
した日は、
朝食べず…
昼は遅くなって15:30頃…
診察で採血したのが17:00頃…
血糖値最強の時間帯じゃん
でも、そこまで上がる事は正常ならば
ないわけで、もしかして最近時々聞く
血糖値スパイク??
とりあえず、今回の診察後の採血では
一応ヘモグロビンもみとくか…と言われ
ましたが、来月の診察時にわかる結果で
何もない事を祈ろう
調べてみると、アルツハイマーで良く聞く
アミロイドβとインスリンが関係ある
ようだし…
どちらにせよ
痩せなきゃいかん
デポで安売りしてたバイク買おうかな
