今日は国立病院の整形外科の継続診察と、神経内科のDAT-SCAN検査

整形外科の方は、ちょうど検査にくるならその前についでに…と言った感じで先回予約入れてくれたんですが、
やはり
「今の手指から上腕、肩の上肢の不具合や舌のピリピリ感、歩行時の不安定は頸椎が原因ではない」
とハッキリ言われました
脳の疾患か、既往のあるサルコイドーシス神経に出ているか…という判断でして、ただ一箇所、脊髄柱の水溜りで膨れている箇所の経過を診たいので、今度は三ヶ月後に予約となりました。
しかも私の誕生日に🎂
握力も先生の手を握って確かめられたのですが、強くは頑張っても握れない
そりゃ、思いっきりグーを握っても握りきれず隙間できて覗けるからなぁ…
で、整形外科の後は放射線科へ行ってRI(DAT-SCAN)の注射。
DAT-SCANはご存知の方も多いのでお分かりの通り、注射後3時間経ってから撮影。
今日はせっかく一時間かけてここにきたのだから、長い待ち時間を有効にと、車で20数分で行けるコストコへ
ホントは嫁とも話してたんですが、軽くアレとアレを買って程度のつもりだったんでが…
よく目についてしまう「新商品」表示とクーポン値引きの表示…
食品はいつも買うハイボールローラーとクロワッサンとさくらどり胸肉だけのつもりが、カートにはサバの燻製と定塩鮭切り身とローストビーフサラダが追加…
まーた、いいタイミングで試食してるもんなぁ
ま、これでとりあえずは何日もの分の食品は確保!明日の昼間は冷凍のための小分けです。
コストコ後はまた病院に戻ってDAT-SCANの検査。あの巾の狭い台をもう少しなんとかしてほしいわ…
って、途中で完全に寝てました
検査結果がわかる診察は二週間後ですが、何か所見が見つかるか、異常なしか…
どちらにせよ継続診察なので、なにかわかればラッキー!程度に思っておきます
