検査入院でタイトル統一しようと1日目、2日目と書いてきたのですが、3日目から違うタイトルになってしまってましたポーン

って事で、間に2日間の外泊挟んでるので今日は実質6日目のトータル8日目。

とは言え、今日は検査も何もなし
食って寝てのみビックリマークニヒヒ

今日は先生と話ししたくらいなのですが、嬉しかったのが地元の病院では「これか一番強いから…」と他の薬に変えてくれなかった頭痛薬「ロキソプロフェン60mg」を「カロナール500」に変えてもらえて、ずっと治らなかった頭痛と頭重が超軽減笑い泣き

作用が違うからと、ここの先生に頼んで大正解でした。

しかも同じく服用中止してもらえなかったメマリーも「病気確定してないし、メマリーは頭痛くる人いるから飲まないでいいよ」との事笑い泣き

飲まないですむ薬を飲まないでいい

こんな単純な事ができただけで嬉しいですウインク

地元の病院も「もの忘れ外来」にかかってはいるのですが、対応できる先生は一人のみ…

また、先生の患者に対する対応や判断も全然違うし、やはり専門の科があって人数も多い大きな病院は違うわ…と実感。

明日、血液検査や髄液検査で日数のかかる項目の結果が出るので、先生から現時点での診断結果聞いてから退院ですウインク

とりあえずは異常出てないのでしばらく様子見かな…と今日は言われましたが、変な大逆転の結果が出ない事を祈ろう…滝汗