”人は常に敵が欲しい” | 文芸部

文芸部

ブログの説明を入力します。

まーた始まったよ。要はネトウヨもアンチネトウヨもどっちもどっちって言いたいだけの「どっちもどっち論者」

 

 

こんな「どっちもどっち論者」は昔からいたな。俺様はネトウヨじゃないしアンチネトウヨでもないし、どちらとも無関係の第三者を自称する奴。無関係なら黙ってりゃいいのに、逆に執拗に口を挟んでくる。このyunnkjiも数年前までは反差別やリベラル系のブログに執拗にコメントしまくって、相手のブログも炎上したし自分のブログも相当荒れてたことがあった。「アンチネトウヨも反反日も実はやってることは同じ。」って、自分はどうなんだよ(笑)

 

 

「理由があるから喧嘩をするというより、喧嘩をしたいから理由を探し出す。なければ理由を作り出す。ということになってしまう。勿論本人には自覚がない。」

 

 

あとさ、これってここ数年あんたがやってきたことだろ(笑)もともとネトウヨでもアンチネトウヨでもないんだから、喧嘩する理由なんてないはずなのに自分から喧嘩売ってトラブルになって争いを起こす結果になったこと、自覚がないのかねぇ。「勿論本人には自覚がない」ってはっきり言いきってるとこ見ると、もちろん自覚してないだろうな。

 

 

 

自分から敵を作りに行って揉め事の種を撒いて、「人は無意識に、戦いや敵を求めがちなものだと思った方がいいだろう」って(笑)

 

面識もない人間にいきなり喧嘩売って、殴り合いになって、警察に捕まって、取り調べで「刑事さん、人は無意識に、戦いや敵を求めがちなものなんです」って言ってるようなもの。もはや、頭大丈夫ですか?と言われるレベル(笑)