イガリシノブさんによる人気メイク連載。先行してご紹介したHow to動画に続いて、ここではさらに詳しくメイクを解説。今回は、最旬のメイク提案からイガリさんのリコメンドコスメまでご紹介します。見逃し厳禁です!

旬の春フェイスをつくる優秀コスメ 画像ギャラリー


■「パステルメイクは、ほかのパーツをどう仕上げるかがおしゃ見せのカギ」
「春の足音が近づいてくると気になるのが、パステルカラーやシャイニーカラー。スイーティなムードが大人には難しそうに映るけど、ほかのパーツとのバランスさえとれたら、誰でもすぐにハイセンスな表情に。マカロンみたいなパステルカラーをまとう日は、パーリィなディープレッドの唇でレディに、コッパーピーチでまぶたを飾る日はワントーンで颯爽と、とか。普段よりコンセプチュアルに楽しむのも素敵です」(イガリさん)

<How to make-up>
◇(写真右)ベースカラーとしてアイホールにブラウンを仕込む。最初にさりげなく陰影を演出するのは、イガリメイクの定番。その上から、ライトブルーとピンクをブラウンよりも広範囲にわたるよう、ラフになじませ、下まぶた全体にもイエローをふんわり。軽やかな春色のレイヤードでまなざしを着飾って。
【使ったのはこちら】
ルナソル マカロングロウアイズ EX01 ¥5000/カネボウ化粧品(限定発売中)
マカロンにインスパイアされた世にもキュートなミルキーカラーのアイシャドウパレットはこの春だけのとっておき。「ダスティなトーンのパステルが文句なしに可愛い!」(イガリさん)
マットのなかにつやを秘めた“ソフトグロウ“な質感がまぶたを軽やかに彩る。

◇(写真左)中指にコッパーピンクのパウダーをとって、黒目の上からアイホールにワイパー状になじませる。下まぶた全体にもラフになじませて涙袋をつやっとさせる。チークにも同じアイテムを使用。 頬にうすーく丸く広げて、繊細なつやのベールをまとい、ワントーンに。
【使ったのはこちら】
オンリーミネラル ミネラルピグメント ハニーピーチ ¥1800/ヤーマン(限定発売中)
ミネラル100%でできた天然石のようなきらめきのカラーパウダー。「肌色をウォームアップしながら、まぶたにフレッシュなつやめきを授けてくれます」(イガリさん)
きちんと発色するのに、オフは石けんで簡単。ふたを開けると1回分が取り出せるハイテクなケースも便利。

●イガリシノブ
唯一無二の感性が織り成すメイクで世の中の女性を夢中に。