最近、京都観光が楽しくて楽しくて、1人で観光するようになりました🙄

{BDC453D1-980A-4F61-AE26-144B5987A58D}
{3C36E290-ADD0-4615-8F77-19C9ABBB3173}
平安神宮

平安神宮は、平安京奠都(てんと)の794年から1100年にあたる1895年の桓武天皇を祭神として建てられました😤

奠都とは、新しい都を定めること。
遷都は、元の都はそのままに都を移すこと。
還都は、かつての都に都を移すこと。

1100年記念…1868年か69年に東京奠都されているのに…って少し思ってしまいました🤔

{8AAE273F-C553-43AB-BAE2-B611E0240898}
大極殿

天皇が政務をし、重要な儀式が行われました。明治28年に奠都1100年記念として、平安時代の様式を模して造られたものだそうです(´ω`)

{DFCFF01C-5978-42E0-A18F-4ECE9219212C}
南禅寺

南禅寺にある龍図も妙心寺の狩野探幽が描いたものです‼️

どんな龍図なのか期待をしていたのですが…中には入れず、外から少しだけ拝める程度でした💦

{16EE0A82-F18B-4565-8429-5B53201BBD22}
{F2A85C21-264C-4D2C-8256-6A31510B872C}
{CF63B160-14E8-4087-A3E6-05EF653D7855}

三門

龍図は、期待はずれでした…しかし、三門の上からの景色は綺麗でした(=゚ω゚)ノ

{BE9AA39D-7379-4FC5-9770-936C2BC46F2B}
{2BC7961B-B14D-4036-B289-F3D84605F1F7}
{23343966-61E1-48CC-A135-7DDFF69757AD}
金地院

京都には14ヶ所、特別名勝・特別史跡に指定されています。「金地院」はそのうちの1つです🎉

3つやと勘違いしてたぞびっくり

{984678F0-8D25-481A-8104-90F1572EF18A}
{DAF6F131-1274-4E2E-9D8A-6CD7475AA381}
弁天池&東照宮

弁天池は、雰囲気が少しイメージが湧くように載せましたが…わかりにくいですね💦

東照宮という名前から「家康」というイメージがありますよね👀

東照宮は、家康が祀られており、中には「鳴龍🐉」という龍図が天井に描かれております‼️


妙心寺の雲龍図や南禅寺の雲龍図も同じ狩野探幽が描いたものですが…この中のものは若かりし時に描いたので、少し迫力がないと感じます🙄

{3DCAA80B-B021-47C1-9342-E7D2123DEBA1}
鶴亀の庭(小堀遠州が作庭)

わかりにくいですが、左が亀で右が鶴です👨‍💻そして、この白い石は海です。

この画像からは見えませんが、左には南禅寺の山があります⛰庭の木々の刈り込みを南禅寺の山へ続くようにすることで、広々とした景観を創り出されています‼️(ガイドさん情報です口笛)



特別拝観だと「八窓席」などを見ることができます。また茶室には長谷川等伯が描いた「猿猴捉月図」があります(=゚ω゚)ノ

{EBF869D5-B534-43FF-96F4-2AF5BD2E27B9}
知恩院(三門)

知恩院は浄土宗総本山の寺院ですキョロキョロ色々な宗派があるから、そろそろそのお勉強もして理解を深めないと…💦

{D1D0F86C-FD94-463A-BD91-BF3A02EAA01E}
御影堂

現在、国宝の御影堂は工事中のために見ることはできません(°_°)

せっかくなので見て見たかったですが、仕方がないですね💦




巡るたびにスマホではなくカメラ📷で撮りたいという思いが強くなってきました😖

次回も頑張ってなんとか綺麗に写真を撮ろう🤳