自分、あまりPCとか詳しい方では、無いのですが、家のネット環境の問題とか課題対応の関係で、何台か無線ルーター買い替えて来まして、
今使っているのは、かなり強力なタイプを設置した関係で、この1台で家の中の9割くらいは、WIFI繋がっているのですが、使っているとどうしてもその無線環境弱点エリアを強化する必要性を感じ(っと言うか、問題提起され…)

目指せWiFi網100%っと言う2020目標が
僕に設定されてしまいました。

そんな訳で、ヤフオクで、現在使用している無線ルーターと、全く同じ物を半値くらいで落とし
中継器で、弱点エリアの電波補強をしました。

結果は、良好!
これで、我が家の無線環境に抜け目なし!
っとなりました。

中継器設定については、取説あるんですが、

一部、素人には、ちょっと分かりにくい所ありましたので、個人の備忘録がてら、同様の課題に直面しながらも、どーしよーかなーっとちょっ悩んでいらっしゃる方の手助けになれたら…っとブログします。

〈その分かりにくい所は〉
④親機のAOSSボタンの押し方です。
ワイヤレスボタンが、2回点滅するまでとなっていたので、そうしてみたのですが、ワイヤレスとルーターが、オレンジで2回点滅するまで、10秒くらいかな⁉︎押し続けたのですが、その後に
あるような設定成功のワイヤレスが緑点灯でなく
オレンジに点滅し失敗の雰囲気になりました。
これは、この取説の裏の各部説明で、
ワイヤレスしてない状態となっており
同じ設定作業を何回しても、リセットしてからやっても、電源入れ直してからやっても、AOSS押す順番親機のからやっても、失敗の状況が変わらない。

こんな時、ちょっと投げ出したい気分や、何なら泣きたい気分になるんですが、いい歳こいたオッサンが、そんなんしても、キモチ悪がられるばかりで、誰も助けてくれません。
なので、そんな時は、取説を何度も何度も読み返します。(それでも、ダメならネットで検索します)
それで気づいたんですが、④親機のAOSSボタンに押す秒数は、書いてありません。もっと言えば、ワイヤレスランプが2回周期点滅は、書いてあるけどその色は、書いてない。

でも、その前の③の子機AOSSボタンを押す秒数は、約1秒&緑色と書いてあります。

ハッハーん、奴さん、同じ表現は、省略するタイプなんだな⁉︎
もしかして、AOSS押す秒数によってモード違うんじゃないの?
っと、他の取説も調べました。すると


やっぱ10秒押すと無線設定のコピー操作になっちゃうんジャン
って事で、親機のAOSSを1〜2秒押して話すと
緑の2回周期点滅となり、2分後にワイヤレスランプは、緑の点灯となり、設定完了しました!

そして、電源コードを抜いて
中継ポイントとなる部屋に移動して
電源を入れ再度立ち上げると
なっなっなぬーっ また、ワイヤレス設定キレちゃてんジャーン⤵️

でも、まぁ、もう一度ワイヤレス設定し直せば…
ホラ直った!

っと言う事で、ワイヤレス設定は、電源落とすと
設定し直さないといけないのかも。
って事は、停電した時とかも、設定し直さないといけないのかも?
→今日のところは、なんかあったら、その時ネットで調べてみようっと心に留める程度にしておこう。

そんな訳で、反応は、薄いと思うけど、家族みんなに報告しよう!感謝や感動も薄いと思うけど…。(それが、お父さんの宿命…。)