ごきげんよう、キャップだ。
乗船してから約一週間停泊していたが、年度も改まり出港することとなった。
今は陸から何十海里も沖を航行中である。
風が強い。しかし七つの海を股にかけた自分に言わせれば、この程度はさざ波同然である。
明日には目的地に着いてしまうので、少々忙しい。
自分はパーゼロと呼ばれる当直時間帯なので、昼は少々ゆっくりできる。
その時間にプログラミングの勉強を行った。
○本日の勉強記録
Progate RubyII
○所感
沖にいても完全なるオフラインではなく、衛星経由で多少のデータ通信は可能である。良い時代になったものだ。
そのためアプリ版Progateを使用することが出来た。
昨日はPythonをやりきったので、よく似た役回りのRubyを学習。カリキュラムも酷似しているため、理解はすんなり出来た。プログラミング、恐るに足りず。
ところで「ハッシュ」なる用語が出てきたのだが、これはツイッター等で用いられる「ハッシュタグ」と何か関連があるのだろうか?
学習を進めればその辺りの知識もリンクされていくに違いない。
以上