の祭りに行ってきましたー
こちらッッ!!!
★~山鹿灯籠祭り~★
熊本県山鹿市、山鹿温泉にある大宮神社の祭りで
民謡「よへほ節」のメロディーにのって
浴衣姿の女性が、金・銀の紙だけで作られた
金灯籠を頭にのせ、市内を踊り歩く
熊本県を代表する年中行事です。
昨日は大雨で、楽しみにしてた浴衣も着れず・・・
花火も中止になるかとドキドキでしたが
無事
今年初
打ち上げ花火が見れました
![]()
ド――――――ン!!!!!
煙がすごすぎて見えず・・・![]()

とってもキレイですごく感動しました![]()

しかも、花火が終わったあとグットタイミングで
雨が降りだし・・・混んでるし・・・全然進まないし・・・
で結果ビチョビチョなりましたが
花火を見れた事に大満足でしたー![]()
そんな今日、2日目は千人灯籠踊り
私はまだ一回も見たことないんで
見てみたいんですが、残念ながら
行けないので行った方は是非感想をお願いします![]()
![]()
それでは~![]()
ASAMI




