個人からも支援物資が送れるようになりました。 | DEROQUE

~支援物資に関するお知らせです~




◇青森県=県庁代表番号(017-722-1111)。



◇岩手県=地域福祉課にファクス(019-629-5429)で、


提供物資、数量、担当者名、連絡先を書いて送信。


後日、必要に応じて県庁から連絡する。



◇宮城県=災害対策本部(022-211-3362)。


県によると、食料と水、暖房や発電用の燃料、ガソリン、毛布などの要望が多いという。


また医療物資の医療用酸素、


生理食塩水、滅菌精製水、透析水、A重油の提供を求めている。


医療物資の提供については、


医療設備課地域医療班(022-211-2622)へ。



◇福島県=災害対策本部物資班(024-521-1908)。






個人からも支援物資が送れるようになりました。



各県などで対応が違うみたいですので、確認してみて下さい。



今、必要されてる物資を聞いて送るのも喜ばれると思います。








HIROMI