グリルフレーム?ロワグリル?カローラSPORTでっ?! | 社長日記1.0

 

 

回は特別な感じチューキラキラ

 

 

 

 

僕も勉強になった!

 

カローラSPORTでの面白いご依頼ひらめき電球

 

 

 

千葉県よりお越し下さいましたG様の

 

ご依頼内容をご紹介してみます音譜

 

 

G様、この度は遠い所お越し頂き

 

誠にありがとうございましたアップ

 

 

 

 

やっぱり知らないって怖くてですね、

 

 

「え~、そうなってたんだぁびっくりハッ

 

 

という発見で

 

 

 

 

 

ココなんですよね、

 

ロワグリル!

 

 

 

~っと、その前に

 

さり気なくフロントシンボルが

 

ブラッククロームにラブチョキ

 

あざっすクラッカー

 

 

 

 

で、そうそう。

 

そんなロワグリルのですね?

 

”フレーム部分”

 

銀色のところなんだけど

 

これさ、

 

別部品なんですよおーっ!ハッ

 

 

 

それって結構レアじゃない!?

 

 

 

という事に着眼されたG様は~

 

 

 

 

 

 

これどうよっ爆  笑ラブラブ上矢印上矢印

 

 

という感じで

 

F-SPORTさながらの

 

この仕様に変更花火

 

 

 

なんとなんと、

 

カローラSPORTのロワグリルフレーム?

 

 

「ブラッククローム仕様」

 

にてご用意させて頂きましたOK

 

 

 

良いですよねこれっラブラブ

 

 

 

 

 

 

まさにF-SPORTだよね…ひらめき電球

 

 

ただ、一応触れておきますと

 

この純正部品は

 

”サテン調”

 

というのかな?金属調かあせる

 

 

そういう加飾ベースなので、

 

いわゆるエンブレムの時のような

 

”ブラッククローム”

 

とはなりませんパー

 

 

 

その点だけご注意を注意

 

 

 

 

 

 

 

もう一度全景で見てみましょうよ爆  笑クラッカー

 

 

これが純正時ですよね、

 

銀色してますよね?

 

 

で…

 

 

 

 

 

 

交換後っすよ照れOK

 

 

 

!?よくわからない?

 

 

 

よくわからない、って言った?!

 

 

 

 

うんうん…でしょうね花火

 

 

 

 

それがG社なのだよ、ちみ照れチョキ

 

 

 

 

なんちゃってキラキラ祭

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でもこれ、秀逸だぁ~ラブラブ

 

 

これさ、

 

「ブラックオニキス」

 

とか

 

「ディープレッド」

 

とかもアリだよねラブ

 

 

 

やっぱほら、黒塗装とか赤塗装じゃ

 

この質感でないからねあせる

 

 

 

 

そんなことで、新たな扉の予感!?

 

 

 

Y様、この度は本当に貴重なご用命

 

ありがとうございました~音譜

 

 

 

 

 

 

 

でわでわイルカトロピカルカクテル

 

 

 

 

 

 

 

 

 

●純正然の理念 -Grazio&Co.-