30アルファード!POWER USBはこの位置ですよ~♪ | 社長日記1.0

 

近珍しく・・・・ない!?あせる

 

 

あれ・・・逆になんか増えた??

 

 

と、思うことが増えた

 

30系アルファードでございます照れ拍手

 

 

 

いやなんかね・・・

 

増えてる気がする花火

 

 

やっぱアレかな、

 

来年5月になったら

 

”アルファード導入”

 

かな笑い泣きおいで

 

 

 

「な~んてバカ言ってるラブラブ

 

 

 

・・・と、水谷千重子に

 

言われそうだけどあせる

 

 

 

そんなアルファード。

 

埼玉県よりお越し頂きましたI様、

 

遠いところ横浜都筑まで・・・

 

ご来店ありがとうございました!!

 

 

 

 

今回はタイトルの通り

 

「車載用スマホ充電器」

 

の話題。

 

 

 

 

30系アルファードの場合

 

どこに付けますか?

 

と、

 

ユーザーさん意外にも

 

ディーラー様からもお問い合わせを

 

頂くのですが、ココですひらめき電球

 

 

 

 

 

 

こうですね花火

 

 

ピッタリと収まりますグッ

 

ホント・・・

 

”ピッタリ” って気持ちいい照れラブラブ

 

 

 

 

ぴったりカンカンって知ってる?

 

金曜の・・・って

 

それは今のでしょうよむかっむかっ

 

 

 

オレが言ってるのはアレよ?

 

 

コント55号がキャプテンの方な照れチョキ

 

 

今思うと子供の頃から

 

少し変わってたのかなあせる

 

”ぴったりカンカン”

 

とか

 

”ヒントでピント”

 

とかさ、土居まさるさんなチューおいで

 

 

あと、

 

”クイズダービー”

 

とか好きでよく見てましたねあせる

 

 

 

親にも 「変わってる」 って

 

言われてたような記憶もある・・・汗

 

 

 

 

 

・・・・・・!!

 

 

 

”USB”だっけおーっ!あせる

 

 

 

 

で。

 

 

 

 

光りますキラキラ

 

 

なぜ光るのか?

 

 

1. 夜間に差込口を見やすくする 15%

 

2. 電源ONであることを目視できる 10%

 

 

あとの75%は・・・??

 

 

 

 

それはね。

 

 

 

カッコいいから笑い泣きおいで

 

 

 

 

しかもですよ、

 

 

 

充電を開始すると

 

”オレンジ照明”

 

に変わっちゃうっていうですねラブラブ

 

 

 

素晴らしいぞ

 

「POWER USB」

 

って笑い泣き笑い泣き

 

 

 

 

・・・・・・別に泣くほどじゃないけど。

 

(笑)

 

 

 

 

 

というわけで、

 

30系アルファードにも

 

もちろんこのクオリティでの

 

インストールが可能でございますキラキラ

 

 

 

センターの大型コンソールが

 

装着されているお車は

 

ちょっと難解・・・というか

 

訳ありなのですがあせる

 

 

電源線の確保が、ですね汗

 

 

 

 

 

 

そんなわけで無事に

 

インストール完了花火

 

 

 

 

I様、この度は本当に

 

ご来店並びにご入庫、

 

ありがとうございました音譜

 

 

 

 

次の機会も是非お待ちしておりますビックリマーク

 

 

 

 

 

 

 

 

それではまたバイバイ

 

 

 

 

 

 

 

●Grazio&Co. 「POWER USBシリーズ」

http://www.grazio-co.com/usb_tt/usb_tt.html