30ヴェルファイア「リヤゲートLED」設置♪ | 社長日記1.0

 

びご入庫下さいました

 

こちらのブラックヴェルグッド!

 

30系後期モデルにお乗りの

 

東京都N様でございますビックリマーク

 

 

いつもご用命頂き

 

本当にありがとうございます音譜

 

 

 

今回はちょっとしたワンオフですチュー

 

 

 

 

N様、以前弊社のデモ機を見て

 

60ハリアーやC-HRに付く

 

 

 

 

こちらの 「リヤゲートLEDパネル」 を

 

ご覧頂きまして

 

「いいよなぁ~音譜

 

 

仰ってくださっておりました花火

 

 

 

 

ビックリマーク

 

 

 

そんなご要望にお応えすべくビックリマーク

 

 

 

 

 

まさかのこのカットびっくりハッ

 

 

 

 

・・・しかしデカイぜ、リヤゲート汗

 

あの ”ケバブ屋” も

 

こんくらいデカイ屋根なら良いのにチュー

 

 

 

って、意味が違うかあせる

 

 

 

 

で、

 

 

 

 

はい、この通り爆  笑キラキラ

 

 

素晴らしいですな~チョキ

 

 

もしかしたら

 

これだけ長い屋根=暗がりを作る

 

ヴェルファイアにこそ必要なのかなひらめき電球

 

なんて思ってしまうほどラブラブ

 

 

 

そして今回はN様のご要望で~

 

 

 

 

こんなプラス機能も

 

付け加えさせて頂きました音譜

 

 

これは 

 

”片側ずつON/OFF可能”

 

な機能なんですひらめき電球

 

 

 

ヴェルファイアの荷室って

 

左右にラゲッジランプがあって

 

それぞれにON/OFFがある。

 

 

そこに着眼しまして

 

ピット長が左右それぞれ独立して

 

電源線を確保してくれましたグッド!

 

 

 

・・・・・なんか純正然です照れラブラブ

 

 

 

 

 

もう一度装着前。

 

 

そして・・・

 

 

 

 

装着後、でございます。

 

 

右下に少し見えているのが

 

純正のラゲッジランプ。

 

これも LED仕様 へと

 

同時にVer.アップできるのが

 

この製品の隠れたメリットですグッド!

 

 

 

 

せっかくの貴重なショットなので

 

シャッターを閉めてみましたひらめき電球

 

 

 

 

 

おお~いい感じ照れラブラブ

 

 

明るいですよひらめき電球ひらめき電球

 

 

 

 

 

 

 

いつか何かの場面で

 

奥様やお子様が喜んでくれたら

 

嬉しいですね~照れチョキ

 

 

 

 

やっぱりこうしたミニバンって

 

「ご家族での光景」

 

が目に浮かびますね・・・音譜

 

 

 

うん、そうだね。

 

 

だからやっぱり家族に優しい

 

イジりをして欲しいですかねキラキラ

 

 

 

 

という事で、

 

 

N様、今回も本当に

 

ご依頼そしてご相談下さいまして

 

誠にありがとうございました花火

 

 

 

 

 

 

 

でわクラッカー