GW2022 8(沢山頂きました~!) | メゾソプラノ黒原利夏のコツコツ日常 第2章

メゾソプラノ黒原利夏のコツコツ日常 第2章

大阪音楽大学を首席で卒業。イタリア声楽コンコルソ第1位ミラノ大賞他多数受賞。宅地建物取引士。動物全般猫大好き(犬も)。私は非表示ですが沢山の方フォローさせて頂いてます!健康な私の日常&食べ物ブログです。
















8(続き)5/7、この日もおやすみでTAKAさんと朝から釣りに行く予定だったのですが、彼にどうしてもの用事が出来てしまい、夜まで全く自由がきかなかったです。大切な用事でしたのでそれを済ませてから彼が「せっかくのやすみが潰れたけど、明日まで休みやから今から楽しもう!」となりまして、夜ごはんは焼肉いちばんへ。しかも今回は私の大好きな食べ放題に!以前何回か頼んだ5大名物コースに。ポークタンから始まり、それから壺に入ったシリーズ、海鮮焼き、色んなお肉そして野菜も忘れずに取り入れました。彼は普段食べ放題しないんですが、今回はせっかくの機会で沢山注文し「美味しい」を連発してました。私は、普段から食べ放題時々したくてたまらないんですが、久しぶりでした。それに生理前というお腹すきまくりの万全な(笑)体調で、美味しいお料理いくら頂いてもお腹が全く膨れなく、ラストオーダー1時間半まで、注文と箸が止まりませんでした。とにかくこの日はたくさんのメニューが美味しくお腹に入りました。終了時間際に頂いたチーズ麺、骨付きの豚さんも本当に美味しかった。いつもランチメニューではお腹膨らすため土鍋ごはん沢山頂くんです。今回5大名物コースには穴子土鍋ごはんがあり単品なら高いメニューなんで味わってみたかったですが、ご馳走が山程選べるコースだったので、ご飯でお腹膨らます必要なかったです。私にはメニューが豊富で嬉しかった。焼肉いちばんの食べ放題、私はワンカルビより好きです。ちなみに前日すき焼きお家でしたのに、翌日のお肉食べ放題最高でした。このあと彼は夜中から、先日お気に猫ちゃんに会えなかった南あわじにまた連れて行ってくれる予定でした。しかし、朝からの用事でとてもお疲れでしたので、そのままゆっくり寝てもらいました。無茶はダメだと思ったので。前日の【四季の釣り】で、淡路島でカレイとか釣っていたので、やりたい気持ちが満々で彼が夜中出ようとしてくれました。また体調整え行けたら良いなと思いました。(続きます)長いGW、楽しませて頂き彼に感謝です。またシャキッと私なりにがんばります!