MARUNAKAのブログ

MARUNAKAのブログ

江東区東雲で運送・倉庫・イタリアワインの輸入販売をしている株式会社丸中のブログです。
主にワインの事・日々の出来事を書いています。

青森のねぶた祭りに行って来ました。

あいにく、雨予報だった為

ビニールが、かかったねぶたが

多かったのですが、

観覧席から

目の前で見るのは 

迫力がすごいです。

 

 2025年の大賞「海王」

台車を含めて

幅9m奥行7m高さ5m

想像していたより、奥行きがあり

表裏の2面で表現されていました。

運び手の人数もかなり多く

前後で指示役の号令に合わせて

右へ左へ、はたまた回転したり、

見事な動き!

ねぶたの下はミストが出ています。

ねぶたの前後で演奏される太鼓の

迫力が耳に残っています。

 

「ラセラーラセラー」の掛け声と共に

飛び跳ねながら踊り

沿道の観客と一緒に盛り上がります。

 

毎年23台位制作され

その費用は制作、運行、

祭期間中の経費も含めて

1台あたり、

2千万円位かかるそうです。

 
最終日の夜は賞を取ったねぶたが、

花火をバックに海上運航します。

その起源はさだかではありませんが、

精霊流しの変形であろうと言われています。

 

 

 

夏の風物詩をWで堪能しました。