前から興味のあったマヌカハニー
たくさん蜂蜜があったこともありなかなか試せねかったけど
今回一ヶ月間喘息で苦しんだので色々調べた結果
いいと思うことを全部やってみようということで購入しました。
初めてまだ3日ということもあってまだよくわからないですが
ちょっと勉強したのでまとめてみました。
なぜ人気?
- 高い抗菌力を持つ
- 抗生物質のように副作用がないため摂取のリスクが少ない
- 腸内の悪玉菌の活動抑制と殺菌を行ってくれる
- 臨床実験で抗生物質を数年投与しても治らなかった胃腸疾患が治った症例が多数ある
抗生物質の代わりになるなら・・・
しかも胃に良いときたら確かに使ってみる価値ありそう。。
ということで買ってみました!
どんな花?
高活性のマヌカハニーが採れるのはニュージーランドのマヌカで
白色で花弁が一重の花だそうです。
具体的に何にいいの?
がん予防・コレステロール値の低下
糖尿病改善・風邪・インフルエンザ予防
・喉の痛み・鼻づまり・副鼻腔炎の治療
整腸作用・ピロリ菌 大腸菌・胃潰瘍などの胃腸疾患
虫歯 口内炎 歯周病の治療や予防
切り傷・火傷・炎症を和らげてくれる
歯にもよくて糖尿病にもいい
切り傷にもいいなんてここまできたら・・これは常備薬ですね。
普通の蜂蜜と違って天然メチルグリオキサール(MGO)数値や
活性強度の数値が書かれていることが特徴です。
もともとはMGOの数値はマヌカヘルスという会社が作った数値らしいけど
この数値が高いほど殺菌能力があって今では一般的に数値が書かれているそうです。
MGOはメチルグリオキサールの略で
グリオキサールにメチル基がついたグルコース由来の高反応物質の事
これは強い活性作用があって生きている細胞には普遍的に存在し
全ての食品中に微量ながら含まれているそうです。
その数値が高いほど殺菌能力に優れ高価であり
いろんなメーカーがありますがストロングマヌカハニーという会社のものは
含有量が多いのが特徴です。
最高ランク品のストロングマヌカハニーの【活性強度39+】【MGO1100+】は1186mg/kg にもおよぶ天然のMGOが含有されているそうです。
この含有量は驚異的な数値で、自然界から得る機能性食品として
活性度の極限らしいです。このレベルは緊急用の常備薬。
もちろんここまでの数値の味はくせがきついそうです。
一般的にはコーヒー、ココアなどで40mg/kg程度らしく
ストロングマヌカハニーはその17倍半から25倍!
見た目は普通の蜂蜜ですが少し白っぽくざらっとした感じはあります。
上の写真の私が買ったのはこちら↓のタイプの500g・・・
![]() | マヌカハニーMGO250+ [250g] 4,644円 Amazon |
私は免疫力が弱っていて風邪をひきやすくすぐ喉が痛くなり
喘息による体調変化もともと胃も弱く前から興味のあった
マヌカハニーを試すきっかけになったのでMGOの数値 250にしてみましたが
健康維持への摂取、日常使いの人は100でもいいそうですよ。
初めて見るにはそこからでもいいかもしれませんね。
![]() | マヌカハニーMGO100+ 500g 5,890円 楽天 |
同じような方がいて少しでも参考になればと思います。
さらにくわしいことを知りたい方は・・⭐
しばらくゆる~くですが続けてみようと思います
またしばらくしたら経過も書きますね・・・