【喘息対処法】
喘息発作の危機やっと乗り越えた~😆
皆さん、沢山のメッセージやアドバイスありがとうございました🙇
今回時々さらに、さらに、呼吸困難になってしまってこれってまずい?
このままもし、夜中に入院になったら慌てるかも、、と思わず入院準備までしたりして😅そんなこんなでようやく治ってきて声が出るようになったので備忘録兼ねて、、
書き出して見ると我ながらいっぱいやったなーと😅

いくつかでも誰かの参考にもなれば嬉しいな✨

 

 

FullSizeRender.jpg

 

(薬的な物)
喘息用気管支拡張剤
咳止めシロップ
喉スプレー
龍角散(粉)
龍角散(飴)
漢方の喉用の薬数種

 

(食品)
蜂蜜生姜レモン湯
杏シロップ漬け
梅干
大根蜂蜜 大根おろしに蜂蜜つけて2、3時間おいた物

 

(薬、食品以外)
アロマオイル
空気イオン清浄機
加湿器
うがい
お風呂で加湿
喉、首を温める
(首巻きやホットウォーマーも。)
勿論、身体全身冷やさない
マスク着用(睡眠中も)

 

(つぼ押し )
魚際 ぎょさい 
親指の下の膨らみの真ん中あたり

天突 てんとつ 
鎖骨と鎖骨の中間にあるくぼみを探す、体の中心線上にあたる 

大椎 だいつい 
首の後ろの付け根にある督脈のツボです。椎=背骨を意味し、一番大きな背骨(第1椎)にあります

定喘 ていぜん
上記の「大椎」を探す
大椎の左右、0.5寸(約1.5㎝)横

尺沢 しゃくたく
肘の内側の横じわの上、真ん中よりはやや親指寄りのくぼんだ部分

 

私的にはツボでいうと天突 定喘がよく効いた気がします🤗

 

後は今回まだやってないんですが

たらいに汗をかくくらい手をつけておくというのも

即効性があるらしく後から知ったので次回はやってみようと思います😅

 

 

その他良い方法があったら教えてくださいキラキラ