ご訪問・いいねありがとうございます🙇/
こんにちは、クロと申します。
ブログを読んで頂きありがとうございます。現在小学生高学年、ADHDグレーゾーンの息子との
日々を綴っています
保育園のころからなんとなく他より幼い感じがあり、団体行動はあまりできずマイペースが際立っていた息子。
小4くらいから友達付きあいもしだしましたが、行動の感じからADHDの疑いが今時点ではとても濃いです
(発達外来の受診を予定していま
熱は平熱になったけど身体はまだだるい。そんな状態で
金曜夜に旦那までもが熱出しました
次いで息子もノドがイガイガするとのこと。
あら?この感染力はまさか
やっばーい
結局旦那はこの週末熱でダウンしてしまったから、
私はまさかの病み上がってないのにワンオペ&看病で地獄やったで。
身体のしんどさがなかなか取れへん。
発熱外来ってクロのいる地域では予約がいる病院が多く、しかも週末。
唯一開いていた隣駅の病院ももう予約が埋まってしまっていて、週開けてからようやく旦那はかかりつけの内科へ。
インフル&コロナの検査の結果
出てしまったあいつがインフルじゃないほうのやつ。
しかも、少し咳があるけどおおむね元気な息子からもやつは出てしまった。

私:陰性
旦那:陽性
息子:陽性
娘:陰性
私もまだ全然咳出てるんやけど、陰性なんや。
すごく微妙な出方するわね、動きにくいことこの上なし。
旦那は明日まで出社できないそうですが
もう熱は下がり大分動けるようになっているから
頼むから家事分担してくれ!もう限界~
息子は学校へ確認した結果今週中はいけないみたい。
木曜・金曜日は家で一日中息子ひとりか・・
何も起こらないことを願う。

