ArgentのArtの小部屋

ArgentのArtの小部屋

三年前に日本に永住帰国して今は北海道に住んでます。絵を描くのが好きなのでブログは絵中心で行こうと思います。

Amebaでブログを始めよう!

 80年代の若き日のマイケル、シェンカーです!何か実際より甘い感じに仕上がってしまいました。この頃私は彼に夢中でアルバムよく聞いてましたよ。今回はフランス製の高価な紙に描きました。目が少しでかくなってしまったので少女漫画みたいな仕上がりになってしまったんですかねー。次回は90年代のストレートロン毛男前の30代?のマイケルに挑戦してみたいと思います。人の顔は描くの難しいのでとても良い練習になりますねー!

 Michael Schenkerが9月に歴代のヴォーカル達を引き連れて札幌に来日します。63歳になったマイケルと60代、最高年齢70歳のシンガー達。何と70歳のヴォーカリストはGrhama Bonnetでした!お爺ちゃんの同窓会みたいな面々ですねー(笑)。私は10代の時マイケルが好きで部屋にポスター貼りまくりアルバム聴きまくってました。かなり前ですが大人になってから一度だけ彼のライブに行きました。あの頃のマイケルはストレートの長髪でフライングVを弾きまくりとてもカッコ良かったです!あれから随分時間が経って私はすっかりオバサンにそしてマイケルはお爺さんになってしまいました!中年の私が80年代のメタル(今はクラシックロックというんだそうです。)の大音響に耐えられるかどうか心配ですが生マイケルを観たいので一人でライブに行きます!旦那はうるさい音楽ダメなんです!所で絵のマイケルはネットで写真見て描いたんですが少女漫画の男性キャラ風にアレンジされてしまいました!(笑)多分私の妄想が入ってしまったんですねー!

ラオウでーす!このような人物を今まで描いたことなかったので目力表現するのに大変苦労しました。髪の毛はチリチリと炎になって燃えてます。そして額のシワを描くのも難しかったです。けど一気に5日くらいで描き上げました。とても勉強になったし猛禽類のように鋭い瞳を描くことができてとても気に入ってます!次はマミヤへの愛に生きたレイさん描きます!