15年近く昔に、

私の生まれ育った東京・港区・西麻布(旧霞町)の思い出を綴ったブログを開設していましたが、

このAmeba blog で復刻版として保存しておく事にしました。

 

とても変化が大きいこの地域なので、

私個人の思い出に共感して下さる方も多いかと思い、

少し手直しをして保存致します。

 

それにしても、コレを書いた時点からも変化が大きく、、、、

今更書くのをためらう箇所が多く躊躇しながら、、、、

どうぞよろしくお願い致します。

 

<夢幻・霞町昔話No35 食料事情>

私が子供だった頃の食糧事情は、戦後の復興と共に良くなっていたようです。
それでも現在の飽食時代とは比べようもなく貧しかったけれど、
それはそれで質素な物でも、

美味しいものは美味しいと敏感に感じていたように思います。
 
子供の頃に豊富にあって今は見かけなくなったお菓子・・・・。

キャラメルは森永のものは今でも見かけますが、

グリコのおマケ付き(オマケ大好きでした!)

 

フルヤのスキーキャラメル、カバヤ、サイコロキャラメルなどですし、
ガムもロッテなどもあったけれど、

何故か我が家にはハリスというガムが良くありました。
これは親戚筋にハリスの関係者がいたからのようです。
 
他に「変わり玉」という飴がありましたよね。

あれはきっと色素が問題で廃止されたのでしょう。

我が家には前述のジニーさんという日系アメリカ人の女性が

同居していた関係があり、
又母の職業上PXと呼ばれたキャンプ内の売店から購入した品物などが

ちょくちょくお目見えしていました。

リングレーのガム、

「ダグウッド」という人物の4コマ漫画が入っていたバブル・ガム、
ヌガーなどは全く見かけなくなってしまいましたね。

 

 

ある時母が友人からおみやげに何やら金色の丸い筒状の缶をもらい、

それを大切そうに戸棚にしまいました。
母の留守中にそれをこっそり開けてみたら、
金色の紙に包まれた小さい四角い物体がいくつもはいっていて、
私はてっきりキャンデイーだと思いこみ紙をむいて口にほうばりました。
「ぎゃー!まずーい!」それはマギーのブイヨン・キューブでした!!!
今では綺麗なプラステイックの容器に変わっていますが、

それを見かけるとニンマリしてしまいますね!

そして我が家には奇なる食習慣が今だにあります。
これもジニーさんの置き土産らしいけれど、ブルー・チーズです。

「お酒も飲まないで、良くこんな臭い物食べれるよね!」って言われますが、
子供の頃から朝食のトーストにはブルーチーズと紅茶でした。

これで鍛えられてきたので、どんな臭いチーズも、

くさやの干物も、香辛料でも何でもいらっしゃいで、
お酒だけが父譲りでダメな体質になりました!
我が家の男性、祖父・父共に下戸でした。
 祖母・そして母は結構お酒は頂けるのにね~!
 
小洒落たお店として最初に出現したのは、

何と言っても明治屋スーパー・マーケットでした。
これは当時は六本木交差点の現在の三菱UFJ銀行のあたりになります。
道路が拡幅していますので、正確には道路になってしまっているかもですが。
おそらく昭和30年代前半の頃でしょうか・・・・。
 
ここにはワクワクするような美しい包装のお菓子などがいっぱいありましたが、
とにかく値段が高いので、なかなか買ってもらう事はできませんでした。
眺めるだけ!それでも楽しかったです!
 
明治屋はその後、現在の麻布警察署のハス前に移転しました。

(2024年現在は、麻布警察署が移転!)
 
私が高校生になった頃でしたかね、
六本木の防衛庁の脇に「ユーラシアン・デリカテッセン」という、

西洋お惣菜屋さんができました。
 
このお店は私達がここ横浜に引っ越しをする少し前に閉店しましたが、
ここは沢山の種類のチーズを量り売りしてくれたり、
前述のローストチキンが大変に美味でしたし、

自家製のケーキ、ソーセージ、
ちょっとしたオードブルなどが、

近隣の各国の大使館などに人気のお店でした。
 
もし現在も続けていられたたら、

大繁盛の人気ショップになったと思いますが、
おそらく後継者の問題で閉店したと思いますが、大変に残念です。
 
あのローストチキン、オイル・サーデインのスモーク、

ボロニアン・ソーセージ、レア・チーズケーキ、
などなどあの味はどこにも無いのですよ!
 
今はいろんなお店で洒落た美味しい物を手にいれることができたりするけれど、
とても高価ですよね。
この「ユーラシアン・デリカテッセン」はお値段も

「お手ごろ」だった様に思います。
 
そうそう、渋谷方面行き材木町のバス停留所の前にあった

「ジャーマン・ベーカリー」も素晴らしかった!
これも私が高校生位の時に出現したのではないかと思いますが・・・・。
 
ここの雰囲気も大好きでしたし、

当時他では食べられなかったハンバーガー!美味しかったねー!

 


学校の帰り道にこっそり友達と、

ここの2階の喫茶店にもぐり込んでお喋りをしたものです。
アメリカのテイーン・エイジャーの様に、

「ホット・チョコレート」などを注文して・・・・・。
 
この「ジャーマン・ベーカリー」は渋谷の東急文化会館の中にもあったけれど、
今はどこにも無くなってしまい、寂しいです!!!
 
2010 6.29   補足2010.11.10 再補足2024.1.14

 

<当時頂いたコメント1>
ジャーマンベーカリーの工場は麻布三之橋にあって、よくアイスクリームと野球のグラウンドを交換しました。
隣のキムラヤにはジャーマンベーカリーのバームクーヘンが置いてあって美味しかったです。
文化会館には昔あった気がするのですが、材木町にもあったとは知りませんでした。
有楽町には平成の初めまであって、会社の帰りに何回か寄りましたよ。
何であんな良い店がなくなるんでしょうかね。
安っぽいチェーン店にはウンザリします。
2010/11/11(木) 午前 2:16 アザヴ
<コメントにお返事1>
大きなお皿に、バウムクーヘンが削ぎ切りに盛ってあって、ホイップクリームがたっぷり掛けてあって・・・・・。
目に浮かんじゃいます!うーん、美味しかったです!
これも、ハンバーガーも高校生としましてはちょっとお値段が高くて、滅多には食べられなかったけれどね。
東急文化会館も、確か取り壊す寸前まであったのではないかと・・・・。
三の橋には10年位前まで空き地に「ジャーマン・ベーカリー敷地」って立て札があったのを見ました。
2010/11/11(木) 午前 11:45[ kasumi1321 ]
<頂いたコメント2>
ジャーマン・ベーカリー・・・・・
名前からして個人的には大変興味深いのですが・・・
バス停前と言い東急文化会館の方と言い・・・記憶になくて・・・(苦笑)
文化会館の何階にあったのでしょうか???
私は東急文化会館が取り壊される直前に幼かった娘を連れて、
五島プラネタリウムの最後の投影を観に行った思い出があります。
娘が暗くて怖いと泣き、結局観れなかったのですが・・・
ちょっと切ない思い出です。(苦笑)
(^。^;v
2010/11/11(木) 午後 5:32 masa
<コメントにお返事2>
プラネタリューム、最初に行った時はすごーく感動しましたね!
何度も行くうちに、あまりびっくりしなくなってしまったけれど。
お嬢様ももう少し大きくなられると、きっと好きになりますよ!
幻のジャーマン・ベーカリーは東急文化会館の2階の奥の方に、ちょっとしたレストラン街のような部分がありまして、その一角にありました。確か甘味処「立田野」の隣だったかと・・・・。
2010/11/12(金) 午前 3:17[ kasumi1321 ]

 

 

 

★2024年1月ワークショップ

日時:1/23(火)14:00~16:00

場所:横浜・関内A.B.Smile

伴奏:遠藤光夫:guitar、鈴木健市:bass  立花保子:piano

参加費:5000円

ヴォーカル、楽器、どなたでも参加できます。

立花宛て予約をお願い致します。

 

歌とピアノの立花音楽教室

★ご興味のある方は是非体験レッスンを!!!
立花保子ホーム・ページ