15年近く昔に、

私の生まれ育った東京・港区・西麻布(旧霞町)の思い出を綴ったブログを開設していましたが、

このAmeba blog で復刻版として保存しておく事にしました。

 

とても変化が大きいこの地域なので、

私個人の思い出に共感して下さる方も多いかと思い、

少し手直しをして保存致します。

 

どうぞよろしくお願い致します。

 

<ブログ版霞町昔話No.29 テレビ出現>
昭和30年代当時の娯楽は何と言っても前述の映画でしたが、

テレビジョンなる物が出現し始めました。
まだ大変に高価な品だったようで一般庶民にはなかなか手が届きませんでした。

我が家にテレビがやって来たのは相当遅かったので、
父と電車通り(六本木通り)にあった

「前田電気」という電気屋さんにプロレスの試合などを見に行きました。
当時は力道山などのカラテ・チョップなどが全盛で、

電気屋さんの店先には人だかりでした。
 
そして六本木交差点手前の現在の「クローバー洋菓子店」(現在は閉店)

の付近にも「街頭テレビ」が置かれて、そこへも見に行きました。
 
当時テレビ放送は放映時間も少なく、

放送局もおそらくNHKだけだったのではないかと思います。
 
「街頭テレビ」と言う物は

ちょっとした塔の様な物体の上の部分にテレビが据え付けられていて、
子供だった私はずっと見上げていると首が痛くなったように思います。
 
放映されない時間の方が長く、

その間は画面の扉が閉めてあったようですが、
あれは一体誰が管理をして、誰が扉を開け、

誰がスイッチを入れていたのでしょうかね?
町内会で管理していたのでしょうか・・・・。
 
その六本木の「街頭テレビ」が出来て少ししてから、

そのすぐ脇に小さなお菓子屋さんが出来て、
それが「クローバー洋菓子店」の前身だったかしら。。。。
 
今では大変に立派な建物になりましたし、

デパートのお菓子売り場にも「クローバー」の「マロン・グラッセ」は

売っていたりするけれど、

そのケーキ屋さんは夏は「ヨシズ張り」でカキ氷が食べられたりして、

庶民的なお店でした。

私はあまり格闘技に興味は無かったけれど、

父と見に行く事が多かったせいか

ボクシングのタイトルマッチとか相撲を見ることが多かったですね。

ただ一度だけジャック・テイーガーデンのトロンボーンの演奏と歌を、

電気屋さんの店先で見た記憶があります。

多分それはベニー・グッドマンのバンドで来日した際の映像だったと思います。
曲目は「Lazy River」でした。

とても素適だったので強く憶えているのでしょうね。
 
そして龍土町(現六本木7丁目)にあった

同級生のチエコちゃんの家ではテレビを買いました。


そのチェコちゃんの家は、

現在の通称「大八ラーメン」(閉店)の通りでしたが、
木戸を入ると芝生が敷き詰められて洒落た洋館でした。
現在は薬屋さんとか花屋さんが入っているビルになってしまいましたが・・・・。

ちょうどその頃に母達の「ホテル・ニューグランド・アンサンブル」が

お昼の番組に出演することになり、
私はチエコちゃんの家でその番組を見せてもらいましたが、

内容は全く憶えていません!
 
母のテレビ出演の頃はまだNHKだけしか放送していなかったようですが、
プロレスを見た頃には

「カステラ1番、電話は2番」というコマーシャルが入ったりしていましたから、
民放のチャンネルもぼつぼつ始まっていたのでしょうね。

そしてその頃六本木交差点脇に「俳優座劇場」が出来ました。
まだ木造の小さな劇場でしたが、当時としては大変立派な建物で、
学校から皆で「森は生きている」という劇を見に行きました。


私のおぼろ気な記憶では、
その数年後に「俳優座劇場」の交差点寄りの並びに

「明治屋」(スーパーマーケット)が出来て

(現在の三菱東京UFJ銀行の位置かと思います)、
桜田通りに「日本教育テレビ」が出来ました。
 
その後俳優座劇場は大きな建物になり、
「明治屋」は場所を六本木6丁目近くに移動し、

日本教育テレビは名称がテレビ朝日になり、
桜田通りは「テレ朝通り」と呼ばれるようになりました。
 
2009.12.30 補足2010.7.23 再補足2023.4.6.

<当時頂いたコメント>
物凄く懐かしいお話を有難うございます。
m(u u)m
クローバー洋菓子店!!(@0@;
私が物心ついた時には既に六本木にありました。
何となく高級っぽいイメージを持っております。
近くの泉屋は笄の同級生の親がやっておりました。(^^;

クローバーの前身ってそんな感じだったんですねぇ~(@@)
俳優座も懐かしい響きです。

しかし、笄組にとっては「桜田通り」と言う響きが非常に懐かしいです。
今や六本木ヒルズが出来てしまい、
すっかり印象が変わってしまってますが、
それでも西麻布側の奥の母校近辺を先日歩いたら、
まだまだ昔の面影を残して嬉しくなった次第であります。

大変嬉しくも楽しい記事を有難うございます。
傑作ポチを押させて頂きました。
m(u u)m
2010/7/26(月) 午前 10:39masa

masaさま
何だか太古の時代の話を皆さんにお話しているように受け取られるかもですが、
自分の中では、「ほんのちょっと前」のような・・・・。

「桜田通り」は今でも大好きな道です。
車で六本木方面に行く時などは、

広尾から有栖川公園の脇を抜けて行きます。

確かに昔の風情は無くなってしまい、

やたら小洒落たお店などが出来ているし、

六本木ヒルズがそびえ建っていますからね。

昔は稲毛屋さんという鶏肉屋さんがあって、良く買いましたし、
もっと私が子供の頃には畳屋さんなのですが、
冬になると店先で焼き芋を売っているお店があったりしました。

これらのお店は全て現在六本木ヒルズの場所でした。

私が見て来たものは、全てが夢か幻か。。。
それで夢幻~というタイトルなんですよ。
2010/7/27(火) 午前 2:58[ kasumi1321 ]

こんにちは。
確かに私が子どものころは桜田通りと言ってました。
でも、五反田~魚籃下~三田~桜田門が桜田通りで紛らわしく、

俗称のNET通りと呼んでました。

テレ朝のあたりは何か好きでした。

奥地の感じがとても良かったです。

可愛がってもらった先輩は、

何だか桜田神社の宮司さんの息子さんだったそうで、

今頃神主さんをしているのかなぁ…なんて思います。

桜田公園も玄碩坂も無くなってしまいましたねぇ。

寂しい限りです。
2010/7/29(木) 午後 6:35アザヴ

最近の「桜田通り」は、桜田門から取った名前なのでしょうね。
桜田神社は母方の氏神様ですので、昨年叔母が亡くなりまして、
青山墓地に埋葬の際には、桜田神社の神主様に来て頂きました。

祖父の時代から、桜田神社にお世話になっていますので、
現在の神主様のおじいさまが神主様だった頃も記憶していますよ!
2010/7/30(金) 午後 4:05[ kasumi1321 ]

 

 

先日facebookにアップしたお気に入りの曲は、

映画「マデイソン群の橋」にも挿入歌として歌われた、

ジョニー・ハートマンの歌で、For All We Know でした。

大好きなベルベット・ヴォイスで時々聴きたくなります。

 

 

★4月ワークショップ

日時:4/11(火)14:00~16:00

場所:横浜・関内A.B.Smile

伴奏:遠藤光夫:guitar、日向克典:bass、立花保子=piano

参加費:5000円

ヴォーカル、楽器、どなたでも参加できます。

立花宛て予約をお願い致します。

 

歌とピアノの立花音楽教室

★ご興味のある方は是非体験レッスンを!!!
5回のワクチン接種を終了しておりますので、安心してお出かけください。
立花保子ホーム・ページ