今日は、横浜・芹が谷のカフェ・ワクータでのジャズピアノ・ワークショップのご指導に行きました。

 

今回のこのワークショップをもちまして、

2009年から行ってきたカフェ・ワクータでのジャズヴォーカル、ジャズピアノのワークショップは、新型コロナウイルス感染拡大予防のため一旦終了致します。

 

思えば最初は、私がキーボードを持参しての月1回のジャズヴォーカルのワークショップで、

徐々に参加者が増えて、月2回になり、

ご自宅からピアノを搬入して頂きジャズピアノ・ワークショップも増えました。

 

コロナ禍での発声を伴うレッスンは、予想以上のストレスで、

参加希望者の日程も同じ日に密集したり・・・、

小さなお部屋なので、ビニール・シート設置もパーティションも無い中では困難と思われ、

感染者が出たら・・・・、

 

そんな思いでオーナーのK子さんご夫妻ともご相談の上、休止という形にいたしました。

 

しかし、このコロナがいつ終息するかも全く見えない状態ですので、

私は一旦終了させて頂くつもりでおります。

 

楽しい思い出がいっぱいで、とても残念です。

あまりジャズをご存知でなかった方が、

ジャズのスタンダード・ナンバーを歌う楽しみを知って下さったり・・・。

 

 

毎月美味しく頂いてきたシフォン・ケーキともしばらくお別れです。

 

とにかく早くコロナが収まって、安心して歌える日が戻る事を願っています。

 

私の教室に続けていらっしゃる方もほんの数名いらっしゃるかと思いますが、

しばらくお会いできない方が多いです。

 

皆さん、私の拙い指導についてきて下さってありがとうございました。

又お会いできるのを楽しみにしてます。

 

さて、昨夜のお気に入りの曲は、

テナーサックスのジョン・コルトレーンのカルテットの演奏で、

On Green Dolphin Street でした。

ピアノが大好きなウィントン・ケリーで、この方の動画は少ない!貴重と思われます。

 

 

次のライブ&セッションは、8月22日(土)
18:30~21:30ライブ&セッション 
guirar:遠藤光夫、Bass:日向克典
感染予防対策を行い、10名様までで予約制で行います。
music charge¥3500+飲食代
横浜・馬車道 メグスタ

歌とピアノの立花音楽教室
立花保子ホーム・ページ