暑いのに脱ぐと寒いし・・・、悩ましい季節ですね。

今日こそは、発表会の時のコーラスの譜面を仕上げるつもりで、

早い時間の生徒のレッスン終了後は、

その作業に没頭していたら、パソコンがフリーズ状態に!

慌てて何か動作をするとロクな事にはならないので、放置したまま様子をみる事に。

 

外では子供達が遊んでいる声がしていたので、折り畳み傘を持って出かけようとしたら、

結構な大降りになって、大きな傘を持って出かけました。ちょっと肌寒い?

 

遊歩道は彼岸花が綺麗です。

 

先日臨時休業だったクリニックに行き薬をもらって、地下鉄に乗り隣の駅へ。

本当は歩きたいのだけれど雨降りだし。

ところが隣の駅で下車した頃には雨はやみました。

 

 

銀行に行ったり買い物をしたりで、大荷物に傘は邪魔ですよね~。

この観覧車には1度も乗ったことがなくて、

以前に息子達に会った時に「アレに乗りたいからいつか付き合って乗って頂戴!」と

お願いしてありますが・・・(笑)

 

ちょっとひと休みでお茶をしようかと思ったけれど、

フリーズしたままのパソコンが気になっているので、寄り道はなし。

 

大荷物という程ではないけれど重いし、帰り道は大汗でびっしょり。

 

 

それにしてもこの遊歩道は良く手入れされていて気持ちは良いです。

 

帰宅後、パソコンはちゃんと戻っていました。良かった~!!!

5曲のメドレーなので、上書き保存をしながら作業をしていたけれど、

それでも途中で止まってしまった分は保存が出来ていなくて気になっていました。

カーソルが動いたので、しっかり上書き保存して、最後まで仕上げました~!!!

 

音を出して修正する部分は修正。多分これでOK。

 

やれやれ、譜面ができたので、これでやっと練習に取り掛かれます!

 

さて、昨夜のお気に入りの曲は、

ステイーヴィー・ワンダーが13歳の時のアルバムです。

昔六本木Waveで見つけて、不思議に思って買いました。帰宅して聞いてびっくり!

ボーイ・ソプラノ的天才少年のスタンダード・ナンバーです。

 

 

次のライブ&セッションは

10月5日(土)18:00オープン、18:30~21:30

横浜・馬車道 メグスタ

立花保子:piano&vocals、遠藤光夫:guitar、マーヴィー朝倉:bass、高谷邦彦:drums

music charge¥3500(別途2ドリンク飲食)

 

歌とピアノの立花音楽教室

 

立花保子ホーム・ページ