スロート/女吸血鬼:ロシアンヴァンパイアソング | Эта музыка будет вечной - この歌は永遠に続く

Эта музыка будет вечной - この歌は永遠に続く

大好きなロシアのロックを毎日せっせと訳しています。リクエストも受け付けますので歌詞を知りたいロシア語曲がありましたらお気軽に!

好きな曲を気ままに訳し続けておりますが、
もしもロシア語曲で歌詞が知りたい曲がありましたら、
コメントなりメッセージなりからひとこといただけたら喜んで訳しますよー、と時々呟いてみる。


日本語対訳だけでなく曲の背景なりバンドの事情なり何なり小ネタを仕込んだほうが記憶に残りやすいかな、と思って、
ここ最近ロシアのWikipedia(ちなみに露語表記は「Википедия」)と仲よしなサーシャさんなんですが、
みんな大好きスロート(Слот)の男性ボーカル、
КЭШさん(ケーシ)を上回る経歴のミュージシャンがいるなら是非とも教えてほしい!


スロートのツインボーカルのおふたり。Nookie嬢とКЭШさん。見るからにとってもお似合い。
photo:01

photo:02

このふたりの年齢差が17歳って信じられますか……?
Nookie嬢が1986年生まれの26歳はともかく、Кэшさん1969年生まれで43歳って、えええええ!?

な、何はともあれヴァンパイアソングを紹介しておきましょう!
スロートの「Вампирская」行きます! 2009年リリースのアルバム「4ever」収録。
タイトルは形容詞化した「吸血鬼(вампир)」の女性形主格なのですが、
「吸血鬼の」と訳すのも微妙なので当ブログでは「女吸血鬼」としておきます。
ニュアンス間違ってたらごめんなさい。

Nookie嬢とКэшさんの掛け合いが実にたまらんこの曲、
対訳はわかりやすくどちらのパートか明記しておきましょう。


スロート - 女吸血鬼
Слот - Вампирская


Кэш:
闇が翼でなぎ倒した
ビショップとクイーンを
僕の裸のキングは
視線で殺された
自業自得だろう
許されないとわかっていた
それでもどうしても
君と一緒にいたかった

Nookie:
私は夜の亡霊
光に立ち入る権利を持たない
ずっと囚われている
飢えているのよ
血も叫ぶわ
泣き声が応じる
血がないと
とても寒いの
…とても寒いの
…とても寒いの
…この永劫の業火の中で

今やあなたも危険の仲間入り
私の打ちひしがれた英雄
こんなにも近くまできてくれた
私は虎よ 猫じゃないわ
あとはあなたを家におびき寄せるだけ
殺してあげる

Кэш:
僕は死にかけてる 生きるために
血が失われていく 飲むために
友も家族も手放そう 君といるために

Кэш:
吸気 甘い死 絶頂と戦慄
皮膚の下では血が沸き返る 皮膚の上は冷えていく
Nookie:
このむき出しの腕からは逃れられないわ
私の影があなたを掻き抱く時


Мрак срезал крылом
Слона и ферзя
Мой голый король
Убит взглядом
Ну и поделом
Я знал, что нельзя
Но очень хотел
Быть рядом с тобой

Я призрак в ночи
Без права на свет
В плену долгих лет
И голода
Кровь тоже кричит
И плачет в ответ
Когда её нет
Так холодно
... мне очень холодно
... мне очень холодно
... мне в этом вечном огне

Теперь ты в группе риска
Мой загнанный герой
Ты подошёл так близко
Я тигр, а не киска
Осталось заманить мне тебя к себе домой
И там убить

Я умираю, чтобы жить
Я кровь теряю, чтобы пить
Я всех бросаю, чтобы быть с тобой

Вдох, сладкая смерть, оргазм и испуг
Внизу кровь кипит, вверху стынет
И не вырваться из оскаленных рук
Когда моя тень тебя обнимет


17も年の差あってこの歌詞……正直興奮しますね。この曲で公式クリップ作ってほしかった!
「うちの子可愛いっしょ? 可愛いっしょ?」と言わんばかりに、
とにかくNookie嬢を輝かせるべく主にКЭШさんが体張りまくるスロートのクリップには大変好感が持てます。
私はКЭШさんを何だと思っているんだ。だってほら「レゴ」のクリップとかさあ。

スロートは「死んだ星」「鏡」「レゴ」の三曲に字幕付けてニコニコ動画にUP済みです。
ただしその記事を書いたのはブログに対する意力がゼロだった頃につき、
歌詞を書き出してすらいないという今思えば耐えがたいずさんさ!
カローリ・イ・シュート以前の歌詞対訳はそのうちちゃんと紹介し直さねば。


以下、人によっては役立つのかも知れないスロート豆知識。
ロシアのミュージシャンは音楽を専門に学んできた方が多いイメージですが
КЭШさんはモスクワ体育アカデミー卒業生です。
90年(21歳)にカナダのカルガリーのリュージュ選手権大会で銅メダルを獲得したとか。
リュージュの選手として1992年のアルベールビルオリンピックに出場されて22位だったとか。
24歳でメタルバンドのEnd Zoneを組んだらヒットしたとか。
子供の頃に卒業したのは打楽器のスクールだったけれども生活のためにギターを取ったとか。
その頃から作詞もちゃんと学び始めたとか。
正直何が何だかさっぱりだ……オリンピック出場経験のあるボーカルって何!?


おまけ。とっても可愛いNookie嬢。そりゃこんな吸血鬼になら襲われたいよね。
photo:03


他にもあるんで女吸血鬼に血を吸われて吸血鬼化した男の歌から紹介していきましょうか。パカパカ~。


↓励みになりますのでよろしければ。↓
にほんブログ村 外国語ブログ ロシア語へ
にほんブログ村