ククルィニクスィ/パラレル | Эта музыка будет вечной - この歌は永遠に続く

Эта музыка будет вечной - この歌は永遠に続く

大好きなロシアのロックを毎日せっせと訳しています。リクエストも受け付けますので歌詞を知りたいロシア語曲がありましたらお気軽に!

マイセレクトのロシア・ロック50選、こんなペースじゃ今年中に50曲選べねーよ!

……ということで。
我ながら無謀極まりないんですが、一日一曲……はまあさすがに無理として。
せめて二日に一回はブログを更新し日本語対訳つきで紹介していきたいなー、無理だろうなー、って。
深夜の更新通知でご迷惑をおかけしないよう、
夜のうちに記事を書いておいて保存し朝に公開、がベストかな? 
どこの馬の骨ともわからぬ日本人が毎朝せっせとロシアンロックをお届けする奇妙なブログ。本当に奇妙だ。


残り枠あと三曲のククルィニクスィ(Кукрыниксы)より、
50選候補曲の「Параллели(パラレル)」です。
2004年リリースの3rdアルバム「Столкновение(衝突)」収録。
あ、候補曲といっても先に紹介した二曲よりもこの曲が劣っているわけでは断じてなく。
単に私のごくごく個人的な好みの問題です。


ククルィニクスィ - パラレル(Кукрыниксы -Параллели)


溜息ひとつで床から空まで飛べる僕
空だと君はぱっとしないね 床の上の僕は神様みたい
僕らはずっと閉ざされていたあの扉を開けるんだ
要塞を見つめながら立ち止まった 力がみなぎるのを感じてた
(繰り返し)
 僕を この体を解放してくれ 知りたいんだ
 どこで どんな場所でなら
 僕は自分の世界を見つけられるの 自由が得られるの
 パラレルワールド
 学んでおくべきだった 自分のために
 ありとあらゆる新しい扉の開け方を
 帰り道を忘れないように気を付けないと
 僕が今住む場所へと続く道

空から床までほんの一歩で降り立てる僕
そんなふうにはいかないって思ってたよ
僕らはあのドアを開けたんだ だけどももう閉められなかった
思い知ったんだ 別のパラレルワールドの歌を歌っていたんだって

 
Мне от пола до неба один лишь вздох,
Ты на небе лох, я на полу как бог
Мы откроем эти двери, что давно так затвердели,
Наблюдая крепость, стали, силы наши вырастали

Отпусти меня тело, мне хочется знать:
Где и в какой стороне
Отыскать мне свой мир и свободы познать,
Жить параллельно земле
Научиться бы мне для себя открывать
Каждую новую дверь,
Постараться обратный путь не забывать,
Там где я живу теперь

Мне от неба до пола один лишь шаг,
Я-то думал в жизни идти не так
Мы открыли эти двери, но закрыть их не сумели,
Оказалось жили, пели про другие параллели

Отпусти меня тело, мне хочется знать:
Где и в какой стороне
Отыскать мне свой мир и свободы познать,
Жить параллельно земле
Научиться бы мне для себя открывать
Каждую новую дверь,
Постараться обратный путь не забывать,
Там где я живу теперь


この曲もう50選入りしちゃっていいのでは……しかし他にもまだまだ名曲が……実に悩ましい。


ククルィニクスィもバックボーカルとの掛け合いにぞくぞくさせられますねー……サビたまらんです。
ミーシャお兄ちゃん(КиШボーカル)と一緒に歌ってる曲もあるので次はそれ行きますか。兄弟デュエット嬉しい!

すっげーどうでもいいんですがフコンタクチェのКиШファンコミュニティに潜入していたら、
この兄弟の若かりし日のツーショットがUPされていて、寄せられていたコメントが、
「ягодка(ヤーガトカ:弟)細かったねー。」「うんうん逞しくなったよねー。」で。
「太ったね。」とか「痩せろ。」とか誰も言わないあたりロシアンバンギャ飼い慣らされてると思った。


↓お気に召したらクリックお願いします↓
にほんブログ村 外国語ブログ ロシア語へ
にほんブログ村