こんばんは!




「第96回 夏の甲子園」 は、全国3917校からベスト4が決まり


いよいよ明日が、準決勝2試合です野球


今日は 「休養日」 であり、これはとても大切な時間だと考えます。





「休日は、どのように過ごすことが多いですか?」



「疲れがたまったときは、どのようにリフレッシュしますか?」






学生時代、陸上部だったころは走る人





「積極的休養日」 … 疲労回復のため、軽いジョギングやストレッチ



「完全休養日」 … トレーニングウェアを着ることもなく、完全フリー





主に、2つの 「休養日」 がありました。


社会人になってからは、いわゆる 「オンとオフの過ごし方」


「休日のリラックスの時間」 など、上手に頭や身体を休めることで


日頃のコンディションを調える方が多いと思いますキラキラ





(以下、本日は少しテーマから脱線してしまいます…)




「語学 = スポーツ」 と、アドバイスしてくださった先生がいました。


スポーツは 「主に身体」 を使ったトレーニング


英語を学ぶことは 「主に頭(脳)」 を使ったトレーニング…





大学時代、スポーツに変わる熱くなれるものがほしかった自分


振り返れば、競技(種目)は違えど、似たようなことをしてきましたひらめき電球





「大会(試験)に向けて、日々のメニュー(目標)」を決めて取り組む


「ストップウォッチを使って時間を意識したトレーニング」


「日誌(学習・気づきの記録)」 「友達(ライバル)と切磋琢磨」


「大会・試合(試験)後に、反省・改善点を見つける作業」





「成長・成果・結果に喜びや悔しさを味わう」


「自分との戦い」 「自己研鑽」 「自己管理」 「メンタルの重要性」


「指導者との信頼関係」 「コーチング」 「集中力」 「持久力」


「目標設定」 「継続は力なり」 「小さな成功・成果の積み重ね」





「バランス」 「メリハリ」 「焦らず楽しく前向きに適度に」


「新たな仲間との出会い」 「わくわく」 「夢や可能性の広がり」


「基本・初心の大切さ」 「感謝の気持ち」 「貢献意識」 …





こうして掘り下げてみますと、改めて、どの分野に進んでも


「根本にある大切なこと」 には、共通点が多いのだろうなと思います。





近頃は、「英語を実際に使う機会」 が増えてきました。


例えばブログでも、日々発信するようになって


以前はメインだった、「語学 = トレーニング」 という意識から


少しずつ、良い意味で変化してきた自分に気づくことがあります…





な~んて、「休養」 というテーマから広げ過ぎてしまい


読むのに疲れさせてしまったかもなので、申し訳ないですあせる





まぁ、(こういう回も ありでしょ ということで…)


何かしら読んでくださった方にプラスになっていれば幸いです。


今回、主に伝えたかったのは、「夏の甲子園」 から感じた


「休養も大切!!」 ということでしたアップ





----------------------------------------------



Hi everyone,



What do you usually do in your free time?


Do you have any special activities to alleviate your stress?



Me? As I sometimes mentioned in this blog, taking some exercise & cooking meals I want to eat are effective for me.

Plus, taking a nap is also my favorite time on my days off. :-)



Needless to say, taking a rest is important to do anything in every field. I hope that high school baseball players of Koshien will do their best tomorrow!!



Bye for now,




Mark