YUMING

Surf&Snow in Naeba

Vol.44,2024



2月10日に私にとって聖地とも言える苗場プリンスのイベントへ行ってきました。


今年は運良くファンクラブで第一希望の土曜日公演へ


荷造りしていたら去年の半券が出てきて少しちんミリ




東京駅でいつメンと合流そして今回はジムの先生が初参加🎉

先生とお揃いでチキン弁当とビールを。



もう食べなくてもいいかな。

私も舌が肥えたもんだよ。



楽しい旅になる予感しかないメンツ。

ずっと笑ってました。


先生ともツーショット




いつものKくんとは越後湯沢駅のホームで📷




ホテルに着いてラウンジで恒例のユーミンパフェを



パフェをうまそうに食べる39歳

今年一のいい写真かも




上に乗ってる月をイメージしたチョコを食べようとしたら暖房でふやけて倒れ込んでました。

でもバイト君がカッコ良すぎたからオッケー👌

ちなみに1700円。


Kくんと恋人のように戯れる様子
彼はその気はなくても自然と私の身体に触れるのです。





楽しさで忘れてたけどチケットを確認。

今年は後ろの方で「リクエストありえるかもー」とかラウンジではしゃいでたよ。



会場近くにあるポスタービジュアルの前ではみんなで記念写真

ポスターとおんなじポーズ




ついでにゲレンデでも記念に




去年から気が気でない

苗プリの夕飯事情ですがコロナ禍からなのか分かりませんが予約制がお勧めされています

去年はそんなこと知らずに当日に大慌てでブュッフェを予約しました。


予約できずにいくと使い捨ての弁当箱を渡されて好きな量を取りお部屋で食べろと言われるようです。

ブュッフェの夕飯6000円でこの扱い。私ら予約できて良かったですよ。

今年はそうならないように年明けには予約しときました。

自分偉い👏👏👏



今年はリニューアルしたBBQグリルの店にしました。

ディナーのブュッフェは6000円

そんなに多くないオードブル

水分の少ないお米

オペレーションのなってないバーカウンター

おそらくいい牛乳を使っていないアイスクリーム

お値段6000円


食事中にこれで6000円だよと伝えたら一斉に文句のオンパレード。お釜は揃うと本当にうるさい。


でも出稼ぎできてるバイト達が可愛かったからオッケーにしときました。





21時開演の会場へ。


ステージセットは宇宙、天体観測のよう

真ん中に太陽、周りにはさまざまな星が


ほぼ定刻通りにスタートです。




    

1.無限の中の一度
2.星になったふたり
3.時をかける少女
4.I love You
5.月までひとっ飛び
6.Smile for me
7.一緒に暮らそう

8.9.10リクエストコーナー
月夜のロケット花火 まぶしい草野球 タワー•サイド•メモリー

11.ノーサイド
12.ピカデリーサーカス
13. Babies are popstars
14.Mysterious Flower
15.宇宙図書館
16.砂の惑星
17.輪舞曲
18.ベルベット•イースター
19.July
20.時空のダンス
21.天国のドア
22.BLIZZARD

ec1.破れた恋の繕し方教えます
ec2.真夏の夜の夢

wec1.雪だより


今年はドローンやAIフル活用のライブでした。

オープニングの

because

because          

   because

because


I love You

の後の音と共に浮かび上がるドローン


ほぼ全ての曲でバックに映るAIが映し出す映像これまでの苗場のライブと一線を引く内容でした。

ネクストユーミンを見たような次のツアーに期待しかない内容でしたよ。


終演後はリクエストコーナーのパールピアスおばさんと少しお話しして

甲斐くんと2人でゲレンデでも少し遊んでました。

Kくんのユーミンモノマネとゲレンデでのダンスは録画済み✌️




部屋に戻って2時まで4人で飲み会。
地酒とシャンパンと家から持ってきたカレー煎餅と崎陽軒のシュウマイで



来年はスキーもしたいなと。


元気に今年も苗場に行けた事。変わらず楽しい苗場でよかったなと感謝で帰宅しました。