はい。日曜は幸せ時間 囲碁トーナメントで癒し感じてた、すぷろけっとです


 昨日は趙 治勲(十段 北野 武似)が 中押し勝したんだけど。この方の碁って すげーぇなんてのを超越してる。見た目コミカルな 寝癖ですか?な風貌で登場!けっこう すぷがすきな囲碁士です。

さて今日は視点を変えてみる。対局を 営業風に見てみると…結構おもしろい 

黒(営業マン)「こんにちはー」とりあえず挨拶だよ

白(クライアント)「こんにちは」なんか来たな

黒「今日はいい天気ですね」 左下隅小目辺り狙うー布陣張るぞ       

白「そうだね」まぁ そうだな。


黒「あのぅ。また 税法変わるらしくって 資料持ってきました」ここ打ちてー!ジャブの布石    

白「あ そう なの?」 ふぅん…軽くしのいでやるか。

黒「そうなんですよ。でね 来月から こんなふうに変わるんですよ」    切り込みの一手。ここから攻撃開始!       

白「へぇ…で うちと何か関係するわけ?」反撃ののろし、あげるからな。  

黒「もちろんです!」ここは慎重に…トラップも仕掛けつつ引っ張りだすのですよ。

白「ふぅん、だけど直ぐ様ってわけじゃないでしょ?」そんなものお見通しだよ?誘導されない、絶対。 

黒「来月初めですからねー、近々ではあるんですけど…」          ちゃんと見て!資料。徹夜して作ったんだから。

白「ふぅん。それでうちとこには損なん?」ここ大事。ここ重要!


てな感じ。囲碁って相手の動向探りながら陣地を奪い広げるゲームですからね。まったくもって営業マンならこんな日常を繰り広げてるはず!

ちなみにこれ 営業時のすぷの常套手段でした。語彙変えて使い回し。


来週は 張 碁聖(元王座ですよ!)がトーナメントに出演なさるんで この時間邪魔したら…恐怖のずんどこ行きですよ!!