あー なんだか中途半端に放置してる すぷろけっとです。下の続きはマジで書く予定。正月前にがんばるつもり。


でね、日本語についていろいろ仕事中に考えてた。ちゃんと仕事しろって誰か言った?いいのよ、考え事は頭の為に必須!マジ必須!

つらつらと エクセル画面を見ていて。やっぱしね 南蛮渡来の機械だから。カタカナやらあるふぁべっととかが並んでる。あのさ 表計算ソフトさん ここは日本なんだから できるかぎり 日本語で作ってみて!
            

まずは横軸のあるふぁべっと をい ろ は に替えてみる。いの5とか どうよ?なんか いきなり日本の銭湯な感じ?響きがやわらかいじゃないですか!新たな癒しですよ! あー。数字はアラビアのにしとく 漢数字は増えたら読めなくなるから(一億三千九百二十三万五千八百四十六とか 続いたら厳しい)  

ファイル→綴り なんかどう?もう小学生時代のプリント綴り思い出すわけ


ツール→道具 人は道具で進化を促した とか?


オプション→おまけ ついでにつけとく?


データ→記憶 いやこれはまずいか 具合悪い記憶は消去だ!


ウィンドウ→心の窓 社会の窓 あけっぴろげにしとくデス


ヘルプ→お助け なんか助けてくれるらしい 実際めったに呼ばないお助けイルカ


コマンド→命令?かなぁ


セル→細胞?だったかな 


今 脳内変換したら 日本チックに変わってました。いやん。なんか、らぶりー★まぁ だからってなんか 仕事ってば、ちっともまったくもって、はかどらないんだけど あー、まいくろそふとさん作ってくんないかなぁ カタカナをひらがなにしたりしてさ、 まぁるくふんわりと 穏やかに 見えるわけだしね。ストレス感じなくなるかも~                                                                                          
すぷろけっとは「まいくろそふとおふぃーす」をまぁるく応援しています