miyo tsuchiya's blog -5ページ目

miyo tsuchiya's blog

土屋みよの日々のつれづれ

IMGP0919 (545x800)

昨日は版画科の合同批評会がありました。
私はアクリルガッシュの作品3つとオブジェを提出↓

なかなか目シパシパしてもらえたんじゃないでしょうか!


夜は高校のお友達、サッフと新宿で遊んできました!
誕生日プレゼントをもらったんですが。。
・ピルケース
これはリクエストだったので嬉しいです。
・絵の具セレクション
これも嬉しいです。いい色いっぱい。
●遺言書セット
おやーーー??????
私の死を危惧してくれてるんでしょうか?
書きま~す!
まっ!そんな感じで楽しかったです(´∀`)


更に、お母さんが横浜の方でお通夜とお葬式があるらしく、
家に泊まりにきてました。
親子関係21年目にして初めて知ったんですが
私のお母さん(60)はタオルケットをむしるのが好きらしいです。
引っこ抜いて指でくるくる丸めてる感触がいいそうで。
だから実家のタオルケットはボロボロだったのか!
なんのこっちゃ。

今朝は持ってきてくれたパンと梨食べてお見送りしてもらいました。(´∀`)


今日からは、批評会も終わったので
落ち着いた日々です。
バイトのことはあんまり考えたくありません。(-∀-)
ぼちぼち料理して、就活して、遊び行って、楽器練習して、遊び行って
っていう日々が送りたいです。


IMGP0927 (548x800)
私移動中じゃないとブログ書けない病気みたいです。
目とか指先だけ何かして体はじっとしてるっていうのができないんですよね。
テレビしかり本しかり版画しかり(ダメ)。
猿か!


というわけで千葉に向かう電車の中からお送りします。

今日は中学からの親友3人で3人の合同誕生会をします(´∀`)
わたくしはlove&toastのコスメ類をご用意いたしております。
あとは成人式風味の三部作似顔絵を描きました!
1人1枚で、3枚並べると繋がってる感じです。
渡すのが楽しみ(`-∀-)!
自分の顔を似顔絵として描いたのが初めてだったのでちょっと新鮮でした。

あとは、実家に寄って、ポートフォリオ用のカラーコピーをさせてもらおうと企ててます!


明日は夏期課題の合同批評会があります。
私は課題は終わってるんですが、
+αで出そと思ってたものがなかなか終わらず、アワワワワ
今日は夜更かしして頑張ります(T_T)!

私の脳内に鳴り響き始めた初めてのWhy,why,
それはマイケルジャクソンのHuman Natureで5日前のことでした。
その響きは甘くてクリーミィで
私は10年ぶりにTSUTAYAでCDを借りるべきなのだと感じました。

今では私がマイケルジャクソン。
家で歌うのはもちろんスムースクリミナル。
なぜならHuman Natureの歌詞が聞き取れないからです。
宿直!宿直!




今日は祝日ですが5限だけ授業がありました。

1日学校にいて、授業以外ずっと絵をかいてたんですが、
途中で急に「今ならグリーン姉さん(グロ画像)見られるんじゃないかな?」
と思い立ってしまいました。
そして検索。
見る。
見られました。ほう。。
で、このグリーン姉さんというのが硫化水素自殺した人の画像らしく、
そこから派生して何となく火葬とか葬式とかについて調べてたんですね。
そしたらまたおばあちゃんのことを思い出してしまって、一人食堂でボロボロ泣きながらBランチを食べました。

私多分死がすごく怖いんですよね(-_-)
自分が死ぬのももちろん怖いけど、
大事な人たちが骨になっちゃうのがすごく嫌です。
何か失礼な想像なんですが。
お葬式したくないよ~。


そんなわけで自分のいろんな箇所をつねってみた1日でした!
IMGP0908 (800x580)

皆さん、麦ふぁ~という気の抜けたお菓子をご存じでしょうか。
ふつーの飾り気のないウエハースです。
私は、バイトでこれをプリンにぶっ刺しているので
かなり馴染みのある品なんですが
前々から気になっている点があります。

問題は麦ふぁ~パッケージの裏面。

『このお菓子には「ありがとう」を100万回聞かせてあります。』




だめじゃない?
こわーーーい!
何が怖いってそのありがとう×100万回録音してあるテープじゃない?
(テープかどうか知りませんが、手間から考えて肉声ではないでしょう。
せめてそうあってほしい。肉声はマジキチ)
しかも100万回聞かせるとなると時間かかりますから、
「ありがとう」もめっちゃ早口なんだろうな。
それもう聞かせる意味あるのか。
でもこれ始めた人嫌いじゃない。


こういうゆとりはいいですね(´∀`)
IMGP0912 (537x800)

昨日は、持ち込みのアポ取りをしよう!
と勇気を出して2つの出版社に電話をかけるもつながらず。
気付きます。日曜日でした!
また勇気を出して掛けます。。(-_-。)
緊張する!!

の後は、友達の展示を見に下北沢まで行ってきました。
下北沢行くのは3回目?で、少しずつ地理が分かってきました。
ピンとピアスと服を2着ゲット(´∀`)

最近よく服を買うので、タンスがいっぱいになってきてます。
捨てられないー!
長いものは小6から。おろろ。
皆どの辺で見限ってるんだ!



今日はまた学校です。
立体作ってきます!
今日からファンデーションなしで肌を復活させます!!
皆さんよい一日を!!