エンジェルさんのアガベ天国へ
再び行ってきました
相変わらず規格外のデカさ![]()
アガベの葉で身長測定をする息子
花芽もあちこちから上がっていました
もはや木のような花芽
下からもポコポコと伸びてました
同じアガベでも色んなタイプの花がありますね
右のタイプは写真でも見たことありません
面白い![]()
これめちゃカッコよかった!
これなんと原種のポタトルムだそうです
棘や葉のうねりがたまりません!
園芸品種のイメージが強く、
これまで実生しようと考えた事無かったですが
コレ見たらやるしかないですね
帰ってから気づいたのですが、、!
エンジェルさんとのアガベ談議にも花が咲き
(↑うまい!)
写真全然撮ってない!
ネットを通じて沢山の趣味仲間が出来ましたが
実際に面直で話す機会はほとんどなく
楽しく貴重な時間を過ごさせて頂きました![]()
帰りには
またまたお土産も頂いてしまいました
アガベ
ファンキアナとウィンテリアーナ
エンジェルさんのところでは小苗扱いですが
一般的には大苗です![]()
こんなのも頂きました
めちゃでかアガボイデスにアロエ・ガーゴイル
そして
今年もオリジナルマンガベに挑戦しようと
コロラータの花粉も!
長旅に付き合ってくれた妻、子供達
何より急な訪問を快く受け入れてくれた
エンジェルさんへ
感謝感謝の1日でした











