春の種子播き第二段
今回はシンプルに1品種
メキシコ亀甲竜です!
いっぱい買いました!
アフリカ亀甲竜の実生はやったのですか
メキシコ亀甲竜は初めてです
姿はよく似ているのですが
名前の通り産地が異なります
アフリカは冬型なのに対して
メキシコは夏型なので今が播種の適期
1トレイ丸々メキシコ亀甲竜
播く過程を撮り忘れました
真剣に1粒ずつ挿してます
果たしていくつ発芽していくつ育つか?
第一弾も早いものは発芽し始めています
ユーフォルビア メロフォルミス
優秀な発芽率です
Matelea cyclophylla
続々出てきてます!
アルブカも発芽し始めました
どれも根張りは良さそうです
今のところ芝の目土はいい感じに働いてます
他には、
また狩りをしたり
釣りにいったりして連休を満喫しています
大漁でした!