開花したアデニウムの受粉に挑戦しました

こちらの2株


容赦なく花びらを毟ります
せめてもの情けで1枚残す


このびろーんとしてるのも毟ります


こんな感じになりました
(花が変わってるけど気にしない)


ペロンとめくると花粉が見えました


わかりやすく葯?も外してみました

うーんそれでも分かりにくいか


何にせよ花粉の採取が出来ました


もう一方の柱頭へ塗り塗り

どうも白花の方は花粉が少なく
赤花の花粉を白花に付ける感じになりました

ひとつだけ白花の花粉も赤花へつけました


果たして上手くいくのか?
このような哀れな姿にしてしまいましたので
何とか成功して欲しいところです

哀れな残骸がこちら


この後、マンフレダの受粉作業も行っていると
蜜が垂れていたので指に付けて舐めたところ
激しい苦味が口に広がりましたゲロー

実は毒草でもあるアデニウム
散々いじくり回した指なのを忘れてました