今日も元気に開花中のマンフレダ
せっせと自家受粉させています

開花してすぐの雌蕊
くわっと開いてます
多分受け入れ体制OKの合図かなと
花粉を塗り塗りしています
上手く行くかな?
ドルステニア ・ヒルデブランドティー f. クリスプム
帝玉の種子鞘は2つ採取出来ました
水につけず無理やり剥いていきます
みっちり入ってる
かなーり大量
たにさぼさんの種子交換用にお送りしよう!
これもチョメチョメしていたら
去年はサッパリだったのですが
継続は力なりですね

しかしこの後子供の運動会でして
帰宅すると一粒爆ぜて無くなってました

とりあえず2粒回収しました
フォエチダと違いバンバンとは実らなそう
レデボウリア ガルピニー
これもチョメチョメしていました
自家受粉するか分からずダメ元でしたが
どうやら種子出来たっぽい!?
案ずるより産むがやすしですね

そうそう
サラセニアも結実したっぽいです
リトープスより一回り以上大きい

たにさぼさんの種子交換用にお送りしよう!
先日のリトープス種子希望の御二方にも
勝手にオマケで付けようと考えてます
不要ならお教えください
