久々のタンニン鉄

会社のイポメアにもあげようと
ペットボトルに移し替えてみました

めっちゃ黒い!そしてほのかな腐臭ゲロー
これまでもこんな黒くなってたのだろうか?
次作ったらまたペットボトルに移してみよう

家の植物達にあげていきました

daffiさんからの令和の桃子にもたっぷり
もう普通の帝玉の顔してるのがちらほら
たくさん葉緑素作るんだぞ〜

こちらも元令和の桃太郎
もう面影はありませんニヤニヤ


ついでに帝玉三兄弟
先日2鉢だったのを1鉢にまとめました
種子鞘が乾き始めました
収穫の時は近い!

紫帝玉達
出身地は令和シリーズと同じだったりするニヤニヤ
オマケでもらって脱落なく育ってくれてます


仕事終わりにハウスへ
コロラータの成長から目を離せない
こうして見ると右下の方は少し薄め?
数日に分けて播いていたので
次亜塩素酸水に浸かっていた時間の差か?
もりもり

同じ処置をした(つもり)のグアダラハラナ


こっちはスロースタート
うーん次亜塩素酸水じゃないのか?