里子に出した実生っ子の兄弟達
結構、場所をくってます
そのうちハウスに引っ越し予定です

3月に植え替えて外に出した際に
油断して冷害くらわせてしまいましたチーン
里子には、状態の良いものを選びましたが
無事育ってくれているでしょうか

すっかり暖かく(暑く?)なり
回復の兆しが見えてきたので記録しときます


特にダメージ大きかったジプシコラ
(里親希望者いなくて幸いでした)
綺麗な新葉が出てきてくれています
もっと小さい時にはバッタに食べられたり
なかなか受難の多い子ですが
負けじと育ってくれています


パラサナ
ネジラミとのダブルパンチでしたが
これも持ち直してきました


モンタナ
徒長した葉が特に冷害くらいました
新しい葉はぎゅっと締めていきたい


シーマニアナ
これは葉がピンクになってしまいました
少しずつ緑になってきてるかな

梅雨から夏にかけての葉焼けに気をつけて
カッコよく育てたい!

カッコいいアガベを育てたい真顔