昨日の続きです


パリー コウエシー parryi v.couesii

25粒
こっちでも買ってましたニヤニヤ
パリーのバラエティです


アプラナータ applanata

25粒

葉幅の広い耐寒性のあるアガベです



マルモラータ marmorata

26粒

成長すると縞模様が出てくる



テマカプリネンシス temacapulinensis

26粒

白肌の綺麗なアガベです


アガベ播き終わりました!

残すところはエンジェルさんの種子

と、

メサ第二便の種子…ニヒヒ


モニター種子のアロエ アクレアータ Aloe aculeata

14粒

鬼切丸ですかね

DAISOで買ったのはマルロシー?

なんにせよカッコいいアロエですデレデレ



Gonolobus cyclophyllus

Matelea cyclophyllusとも

亀甲竜のようなひび割れた芋を作るガガイモ

黒い花を咲かせるみたいです


嫌光性なのか好光性なのかも分からないです

でもこの種子の形状、、、

挿さずにはいられないニヤニヤ

左下のは割れてしまったゲロー

上手く出てくれるかな


1箱埋まりました!



発芽チェーック

ソブリアとゴールドマニアナ発芽確認です!


セルラータもきてます!


ユタエンシス、カイバベンシス、グラシリペス

生え揃ってきましたデレデレ


久々に実生記録を

アガベは1620粒播いていました
目標の1万粒まで残り8380粒