Mesa gardenさんから買ったアガベが播き終わり
冷蔵庫保管していたseed stockさんの種子へ

チタノタ ドワーフ titanota 'Dwarf
119粒
チタノタには、
チタノタブルーとオテロイの2種がありますが
オテロイのドワーフタイプらしいです
6ポットに分けて播きました
これで昨夜(4/12)は終了

発芽チェックもしましょう
パリー成長はやい!にょきにょき!

アルブカ マキシマも一杯生えてきました
冬型球根で夏には休眠してしまうアルブカ
種子の鮮度を優先して春に播いてしまいました
これだけあれば少しは夏を越してくれるかな

コロラータ グアダラハラナ

ユタエンシス カイバベンシス グラシリペス
結構発芽しております


このへんはダメかも分かりませんねぇ笑い泣き
共通するのはメサの少数パケット(20〜30粒)
たまたまかもしれませんがニヤニヤ