今朝も少し植え替えを
昨日の残りの士童も植えました(写真無し)

臥牛
葉数が増えないと思ったら根がやられてたチーン


青磁牡丹
これも同じく根がやられてたゲロー
見た目ほぼ土ですね
自生地風というやつです


緋冠竜
一度はキノコバエに全滅させられたのですが
未発芽の種子が続々と発芽し始めてここまでに


神仙玉と晃山
神仙玉はなかなかカッコいい棘が出てきてます
晃山は星の砂のような可愛いらしい棘です


植え替えサボテンズ集合

その2
そういえば海王丸も植え替えたけど
写ってないな。どこいったかな滝汗

しかしこうして見ると、
なんと色気のない事か

アップでも撮ればいいんですが
遅刻するかどうかの瀬戸際で戦ってますから
作業に集中していてそれどころじゃないです

明日から4月!
種まきを始めるぞー!
もっと色気無くなるぞー!
土と種子の画像ばっかになるぞー!