今日はクイオテペセンシス Agave quiotepecensis

和名:獅子尾(ししお)


聞いたことないですか?


ですよねぇ。

今日、植え替えしながら勝手に付けました

和名は付けたもん勝ちと聞いたので


マイナーなアガベなのか検索しても

自分のブログが出てくる始末ですので

しつこく言ってれば定着するかもしれません


さて獅子尾を抜きました



ちょっとネジラミ発見

早期発見で助かりました滝汗



植えました

29株。結構いっぱいあります!


虫にやられてる?



これはめちゃ小さい



この辺は大きい


獅子尾も里親さん募集します


『Lion's tail agave』と呼ばれてるらしいです

獅子尾はこれを漢字に当てただけですね

どの辺がライオンの尻尾なのか分かりませんが

チタノタの近縁種でカッコいい棘を出します


耐寒性は不明

大きさもあまり情報がないですが

海外のサイトによると最大幅115~160cm位らしい


積極的に和名を使ってくださる方ぜひどうぞ!


にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
よければポチッと