昨日は雨に降られたりしてお休みしていた畑
今日は午後から息子と行ってきました

雨が降って草が濡れてるので焼芋はお休みチーン

家のクリムゾンクローバーを持って行きました

ちょっと水やりをサボっていたので

かなりシオシオになってしまいました

適当に植えました
植え替えを嫌うらしいので定植出来るか微妙
少しでも育って来年分の種子が採れればいいな

根っこ掘りもすすめました
今日の大物賞
土粘土の塊
これを練って焼き物出来ないかなニヤニヤ

今日の成果(左の少し色が濃いところ)

引きで見る
これはまずいなー
「ぼちぼちのんびりと」なんて言ってましたが
春が来てしまうぞ
思いのほか進まず少し焦ってきました

明日は用事があり有休なので
もし出来そうならもう少し進めたいです

そして、明日からまた冷え込むので
不織布をかけ直しました
この前の寒波ほどでは無さそうなので
大丈夫だと良いのですが、、、


最後はマクロケントラ君
この前は暗闇でよく見えませんでしたが
改めて見ても凄い角度です
色味も良いですねデレデレ

特別に裏側もお見せします

倒れている継ぎ目の部分
どうも風で折れた訳ではなく
ちゃんと自分の意思で倒れているようですニヤニヤ
こちらは明日からの寒さが楽しみです