今日は狩り納めという事で
近場でお世話になっている園芸店を周りました

非常に魅力的なアガベ達
中央のジプソフィラ錦は特に悩ましかった

五色万代も美しい
これはうちにもいるもんねデレデレ

こういった斑入りのものに心奪われがちです
斑入りは実生では中々むずかしいですからね

これは斑入りではないですがカッコよかった


途中実家にも寄りました
地植えアガベチェック

子株1 葉が食われてる

子株2

孫悟空

子株

気温も下がって成長はゆっくりかな?
この前の寒波にもやられておらず安心しました

年末の寒波も耐えてくれる事でしょう
、、、耐えてくれるよね?ニヤニヤ


肝心の狩りものたち

僕のはこの2つ
紫と緑の福来玉
2頭ずつ入っててお得ですデレデレ

あと、こんなのも買いました
ハブ茶と書いてますがエビス草の種子

エビス草は緑肥として有効な豆科の植物
深く根を張るので硬盤破砕も期待できる
粘土質の畑の土壌改良用にチェックしてました

種子をネットで買おうかなーと考えてましたが
お茶として売られてました(しかも安い)ニヒヒ
近々発芽テストしてみようと思います
発芽しなかったらお茶として消費します真顔